OBSハッピーキッズキャンペーン
大分の未来、それは、子どもたち。
ふるさとの未来を担う子どもたちが、
いつも笑顔で安心して暮らせるように見守っていくことが
大人の大切な役目です。
OBSでは、子どもたちを犯罪や交通事故から守るキャンペーンに、
昨年から行ってきた子ども食堂を支援する取り組みを加えて
今年も実施していきます。

【実施期間】
2023年1月~12月

play-sharp-fill
OBSハッピーキッズキャンペーン
10月~12月の活動をまとめてご報告

   2023/12/06

10月~12月の活動をまとめてご報告

更新をさぼってしまいましたが、粛々と作業を行っております。 <10月> じゃがいもを植え、稲刈りを行いました。 小山農園さんがまたスイカを大分県社会福祉協議会へ寄贈いただきました。 <11月> 大根を植え、カボチャを全て […]

かぼちゃとナスとカブトムシ

   2023/09/27

かぼちゃとナスとカブトムシ

▼2023年9月27日(水) 更新が1カ月ぶりですが、その間もOBSグループ社員の誰かが畑に行き、収穫を行っております。 そして大分県社会福祉協議会様へお届けするのがルーティンになっているのですが、お届け画像に代わり映え […]

かぼちゃもたくさん採れるようになりました!

   2023/08/29

かぼちゃもたくさん採れるようになりました!

▼2023年8月29日(火) 更新をさぼっておりましたが、8月20日、27日と収穫を行い、大分県社会福祉協議会様へお届けしております。 ナスは相変わらずたくさん取れますが、きゅうりは少なくなってきました。 その代わりでは […]

地道に収穫しております。

   2023/08/03

地道に収穫しております。

▼2023年8月1日(火) 今年は植えている株数が多くはないので少量ずつですが、収穫したきゅうりとナス、ピーマンを大分県社会福祉協議会様へお届けしております。 更新が漏れておりまして、画像の通り、7月16日、29日と2回 […]

雨の合間に収穫しました!

   2023/07/10

雨の合間に収穫しました!

▼2023年7月10日(月) 降ったり、晴れたりの不安定な天気の中、土曜日に畑の手入れに行ってきました。昨年ナスが取れすぎて大変だった反省から、今年は株数を限定して育てているので、ちょっと数は少ないですが、ナスときゅうり […]

大分県内の児童養護施設に支援金を贈呈しました

   2023/06/26

大分県内の児童養護施設に支援金を贈呈しました

◆2023年6月26日 月曜日 ハッピーキッズキャンペーンの一環として、大分県内の児童養護施設に寄付金を贈りました。 6月26日、大分県総合社会福祉会館で贈呈式があり、大分県社会福祉協議会の草野俊介会長に、OBSの猪俣知 […]

.

© Oita Broadcasting System, Inc. 2023. All Rights Reserved