損をしたくない女性の為のマネー相談室
40代・50代の女性は押さえておくべき!
「老後資金・介護資金対策」編です。
おひとりさまや子育てが終わった女性に
とって大きな不安と悩みの種である、
「失敗しない資産形成の考え方」について、
今からしっかり学んでいきましょう!
名称 | OBS主催 第六回 女性の為のマネー相談室 40代・50代の今から考え始める!? ~ 女性の「老後資金・介護資金対策」編 ~ |
---|---|
日時 | 2025年4月12日(土) [一部]10:00~12:00 [二部]14:00~16:00 |
場所 | OBS大分放送 本社 5階大会議室 |
参加費 | 無料 |
定員 | 80名(一部:40名/二部:40名) ※先着順 |
申込締切 | 2025年4月9日(水) 17:00 ※定員に達し次第受付終了となります |
参加特典 | 大分市の大人気スイーツ店『TRUNK ROOM FACTORY』のOBSオリジナルケーキをプレゼント! |
講師 | 日高 叔子 氏(ひだかよしこ) <プロフィール> 大分県大分市出身 保育士・幼稚園教諭での経験を活かし、2016年から子育て支援コンサルタント・フィナンシャルアドバイザー・ライフコンサルタントとして、お子さんとのコミュニケーションの取り方と家庭内での経済的な課題を解決することをテーマに、「節約ママの楽しい家計塾」専任講師としての活動を軸に、子育てサークルや家庭教育学級などで講演活動をスタート。最近は、さまざまな世代の女性に向けて、ライフプランニング・資産形成の正しい知識の啓蒙・個人事業主の女性の起業支援、そして生命保険という金融商品を駆使して、ご縁をいただいたすべての皆さんが経済的にも精神的にも豊かになれるよう積極的に活動している。また家計のやりくりや消費税アップなど暮らしに影響する制度変更などの解説として、OBSラジオの出演をはじめ、大分合同新聞社、NHK大分より取材多数。さらに大分合同新聞社にて子育てとマネーについて連載コラム執筆などますます活躍の場を広げている。 |
ゲスト | 介護支援コンサルタント・一社)セカンドライフ支援機構 理事 秦 邦仁 氏(はたくにひと) |
主催 | OBS大分放送 |
協力 | (株)リライアブル・コンサルティング |
お問い合わせ | OBS大分放送 ラジオ営業部 TEL:097-553-2512 (平日 9:30~12:00/13:00~17:30) |
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.