本日のゲストは、天使の鼻笛 スマフル笑会、スマフルラインのお三方。
左から、山村尚志さん、小野広子さん、野崎眞歓さん。
鼻笛でみんな笑顔に!
笑顔=スマイルがフル=いっぱいになる、これを縮めてスマフル、その連鎖でライン、『スマフルライン』という演奏グループの名前です。
実はわたくし、鼻笛を初めて見ました(…と、思います)。
みなさん首から下げていらっしゃるのが鼻笛ですよね。
山村さんのは、高音と低音が出せるタブル鼻笛、小野さんのは木製、そして野崎さんのは陶器製です。
一般にはプラスティック製が多いそうです。
うわ~!これぜんぶ鼻笛ですか。すごーい!
「アマゾンの奥地の人は、『口は嘘をついたり悪口を言ったりするけど、鼻は嘘をつかない』と言い、神事や鳥との交信に使っていたそうです、もともととても神聖なものだっそうです」。野崎眞歓さんが教えてくださいました。
それで、これ、どうやって吹くんですか?
まじですか!
ほんとうに鼻で吹くんですね!
試しに、みなさんで鳥のさえずり…チチチチ、ピユピユ、ホーホケキョ…目を閉じるとそこに、さまざまな鳥の姿が見えてきます。
そうしてお3人さんは、やさしい音色の「ふるさと」を演奏してくださいました。
こんなふうに気軽に演奏できる鼻笛。やってみたい方もいらっしゃると思うのですが…
「大分と別府と杵築で練習会をやっています。まだまだ知らない人が多いので、いろんなところへ慰問に行ったりしています」
場所は、大分市のコンパルホールなど。
詳しい情報は、天使の鼻笛 スマフル笑会、で検索してみてください。
ユーチューブに動画もあがっていますよ♪
野崎さんは、昭和21年生まれ。これまでのゲストさんでいちばんのお兄ちゃんです。
まわりの方々から、「おじい」の愛称で親しまれています。沖縄の方がつけてくれたんですって。人気者なんです。
周りも自分も幸せな気持ちになれる鼻笛。見た目のインパクト以上に、どこかスピリチュアルな感じがします。不思議~。
これはじかに聴いたり触れたりしたほうがぜったいいい!と思いました。
本日のゲストは、天使の鼻笛 スマフル笑会、スマフルラインの野崎眞歓さん、小野広子さん、山村尚志さんでした。
ご出演ありがとうございました。
それではまた来週、お相手はミチコでした。
©2024 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.