OBS大分放送

6月23日放送分

記事 >  OBSラジオ > 50/50 Hearty Party!! > 6月23日放送分

   2024/06/24

50/50 Hearty Party!!

本日のゲストは、劇団水中花 代表の日下渚さんと、
演劇プロデューサーの吉元栄治(ペンシル)さん。

おひさしぶりです(^^)

IMG_2035

ことし4月、大分市に市立大在東小学校が誕生。
そこの体育館で、劇団水中花は演劇を披露することになり
現在着々と準備中です。

大在東小学校の体育館は、地域の文化施設という側面もあり、
通常の体育館とは少し仕様がちがうとか。
演劇などができるよう、舞台の奥行きが10メートルほどあり
天井には照明器具も設置可能。

子どもたちに演劇体験をしてほしいと願っていた水中花と、
体育館を文化的な催しに使ってほしいと考えていた大在地区の思いが合致し、今回の公演プロジェクトが進み始めました。

公演は、
9月14日(土)14時~開演
於:大在東小学校 体育館

入場は無料ですが、椅子の設置などの関係で、事前にご予約が必要で、
7月13日(土)10時から、水中花の公式LINEなどで受け付けるとのことです。
劇団水中花のホームページはこちら

https://gekidansuichuka-web.jimdofree.com/

今回の公演は、地元大在の方がお1人友情出演してくださる以外、すべて劇団員でまかなうことができました。

それは水中花さんにとっては念願でした。

これまで固定の劇団員2~3人+公演ごとにオーディションをして外部からのキャストを決めていましたが、固定の劇団員が増え、劇団員だけで公演をすることができるようになり、これまで以上にチームワークが強化できたといいます。
ちなみに吉元さんは、古株劇団員。

IMG_2316

さて、劇団や公演に至る背景はこのぐらいにして、
今回の演劇「星の実物語」は、どんなお話か、教えてくださいますか。

——舞台は地球ではないどこかの荒廃した星。空から落ちてきた宇宙船に、美しい果実が乗っていました。その果実の星を探索に行こう!と、宇宙飛行士が選ばれます。
宇宙飛行士に選ばれた少年と、宇宙飛行士になりたかった農家の少年。
物語はこの2人を軸に展開していきます。

小学校の体育館が劇場に。
いったいどんな空間に仕上がるのでしょう。
そしてお話の行方は、、、

おふたりからのリクエストは、Mrs.GREEN APPLEの
「ダンスホール」

本日のゲストは、劇団水中花 代表の日下渚さんと、
演劇プロデューサーの吉元栄治(ペンシル)さんでした。
ご出演ありがとうございました。

IMG_2028


新しい学校って、外階段が主役っぽくて良いですね。
一度行ってみたいと思っておりました。
みなさまもぜひ!
まずはご予約から。

それではまた来週、お相手はミチコでした。

©2024  Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.