OBS大分放送

3月9日放送分

記事 >  OBSラジオ > 50/50 Hearty Party!! > 3月9日放送分

   2025/03/10

50/50 Hearty Party!!

本日のゲストは、ピアニストの渡邊智道さん。
舞台「天の花」のプロデューサー。
その節は、たいへんお世話になりました。

IMG_3367

ミチコにとってたいへん印象深い舞台で
なにしろ、
「舞ってください」という、めちゃくちゃアバウトな無茶ぶりをされまして。
…振付されても踊れないから、
その自由度はたいへんありがたかったです(^^)

そして、見事?! 老婆・佐奈(役名)は、舞いました。
ザ・ニュー・ミチコを引き出してくださった智道さん、
ありがとうございます!

IMG_4764

先月2月、「おんがくのアーティスト・イン・レジデンス」という催しが
iichiko音の泉ホールでありました。
大分にゆかりのある若手音楽家たちが集い、5日間、寝食をともにしながら、
音楽を作り上げていく試みです。
初日からリハーサルを公開し、音楽が完成していく過程を間近で見せてくださいました。
なんとも贅沢な時間。
智道さんのピアノ、美しかった~~
リハと本番と、たいへん楽しませていただきました。

智道さん、今度はソロで。
今月3月19日(水)、同じくiichiko音の泉ホールでリサイタルを開きます。
このリサイタルには、1912年製のニューヨークスタインウェイが持ち込まれます。
100年以上前のピアノです。
うわぁ~、どんな音が鳴るのでしょう。

耳の肥えていない私でも、演奏家によって音が違うことに気づきます。
100年前のピアノは、今とは製造技術が違うから、なおのこと。
ワクワクすぎる!

古くて、新しい。
ザ・ニュー・智道。

IMG_4776

OBSのロビーに飾られている絵にくぎ付けの智道さん。
作者・工藤和男さんは、智道さんのおばあさまのお知り合いかも?
そんな話題も飛び出した楽しい日でした。

リクエスト曲は、
智道さんのファーストアルバムから、ショパンのノクターン第4番ヘ長調。

本日のゲストは、渡邊智道さん。
リサイタル、楽しみにしていますね。
体調にお気をつけてね。

それではまた来週、お相手はミチコでした。

©2025  Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.