OBS大分放送

3月16日放送分

記事 >  OBSラジオ > 50/50 Hearty Party!! > 3月16日放送分

   2025/03/18

50/50 Hearty Party!!

2025年3月16日(日)
本日は豊後FUNAIミュージカル「キズナのメダイ」の公演でした。
この演目、もう…4~5回は、やっていて、
役者としてや、シングキャストとして関わってきました。
幕があがった瞬間て、本当に最高の気分。
そして幕が下りた後は、達成感と
忘れていた疲労と・・・

そんなお疲れめな日に、爽やかな笑顔でお話をしてくださったのは
NHK交響楽団のバイオリニスト、後藤康(こう)さん。

72341ABC-527F-4126-A7A0-1223CFFBB864

右が後藤康さん、左はピアニストの渡邊智道さん、真ん中、私

後藤康さんは、実はうちの息子の仲良し。
だから、面と向かって話すって、なんかぎこちなく…
「とても立派になられましたね。
愚息と仲良くしてくれてありがとう」
という、珍妙な挨拶からスタートしました。

後藤康さんは、3歳からバイオリンを始めました。
練習はあんまりお好きではなかったそうですが、
毎日欠かさず、ずっと続けて、
職業として、バイオリニストにおなりになったのですから、
本当にたいしたものです。
サポートしてくださったご両親にも、ありがたいと感謝できるようになったと
…大人になりました。

康くん(あ、ごめん、つい、くん呼び).は学校で有名でしたから
アルゲリッチ音楽祭の時かな、中学生だったかな、最初に観に、聴きに行ったのは。
スラっと立ち姿が美しく、それは今も、ですね。かっこいいもの。

高価なバイオリンを、軽々とあごだけで固定して
それちょっと危ないから、お手を添えましょうか、笑。

5月には、NHK交響楽団の海外ツアーが始まります。
アントワープ(ベルギー)→アムステルダム(オランダ)→ウィーン(オーストリア)→プラハ(チェコ)→ドレスデン(ドイツ)→インスブルック(オーストリア)
お忙しいスケジュール、どうぞ体調にお気をつけて
素晴らしい演奏を各地で響かせてくださね。

IMG_4778

リクエスト曲は、
大分時代からの友達とカラオケに行ったときに、声楽家のSくんが必ず歌うという曲。
秦基博のRain
集まればすぐに大分に戻れる時間が楽しいと、照れくさそうに笑いました。

先月2月24日のアーティスト・イン・レジデンスで素敵な時間をいただき、
インタビューのご縁をいただき、
息子とは仲良くしてくださり、不思議な感じでございます。
これからのご活躍、引き続き、陰ながら応援していますね!

またぜひに♪

それではまた来週、お相手はミチコでした。

©2025  Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.