本日のゲストは、石動敬子さん。石が動くと書いて、いしない、と読みます。   
珍しいお名前!    
ご本人は愛媛県出身ですが、ご主人が千葉県出身でご主人のご両親が北海道出身。    
やっぱり!?    
石狩もあるし、石動って北海道っぽいですよね!    
いえいえ、ご両親はもともと佐賀県のかただとか。    
…へぇ?! 日本列島を大移動?!    
かつて佐賀県には、「石動城」というお城があったそうで、ご主人のご両親は現在、佐賀県に通い、家族のルーツを調べている最中なのだそうです。    
ファミリーヒストリーが気になりますね!

さて、石動さんは、大分と坂ノ市で「青空キッチン」を主宰していらっしゃいます。   
青空キッチンとは料理を通じて子どもの五感を育てる、食育の場。石動さんはキッズ食育トレーナーで幼児、低学年、高学年の3つのクラスを持っています。    
3歳から猫の手をして包丁を持ち高学年と同じメニューを作ります。    
好き嫌いをしていた子どもがお友達が食べているのを見て、食べてみようかなとなり「美味しい!」と新しい発見や喜びにつながる姿に嬉しさとやりがいを感じる石動さん。
祖父母さまが農業をやってらして、定休があるわけではない、相手は自然の農業のスケールの大きさに小さい頃からとても憧れを持ちました。   
農業高校から大学で農業を勉強。石動さんの半生は農業、食材、それらを生かした料理とともにあります。    
転勤族で大分にいらした石動さんはあちこち住んでみたけれど、大分がいちばんいいね!とご家族で話してくださっているそうです。    
ありがたいことです。どうぞ出来る限り長く大分にいてくださいね!

本日のゲスト、石動敬子さんのリクエスト曲は、森高千里で「ロックン・オムレツ」   
これからもたくさんの美味しい料理とともに、食べ物の大切さを子どもたちに教えてあげてくださいね。
それではまた来週、お相手はミチコでした。
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.