OBS大分放送

集え!みんなの学び場! 2025年11月15日放送回

記事 >  OBSラジオ > 集え!みんなの学び場! > 集え!みんなの学び場! 2025年11月15日放送回

   2025/11/17

集え!みんなの学び場!

冒頭では、SALLiAがここ最近かかってしまった「百日咳」についての話からスタート。

苦しい時期を乗り越えつつ、こうしてリスナーさんに元気に声を届けられることに感謝…!

✨みんなの保健室

今週ご紹介したのは、リスナー・ゆづママさんからのお便り。

「本や小説が好き」というさーちゃんの話に共感したこと、

そして“みんなの掲示板で書籍のテーマもしてほしい!”という嬉しいリクエストもいただきました。

さらに、

『アニオタ大臣こと小野田紀美さんを取り上げては?』

というメッセージも。

そして今回の放送では、このリクエストにお応えして、

小野田紀美さんの魅力や政治家としてのスタンス、アニメ文化との関わり

についてお話しいたしました✨

アニメ好きであることを公言しながら、政治の現場でも真面目に働き続ける姿勢や、若い世代にも刺さる発信力など、注目ですね!

これ、しっちょん?

今日の雑学テーマは「運動会の歴史」。

明治時代の海軍兵学校から始まった日本の運動会のルーツや、当時のユニークすぎる競技名(“豚追い競走”など…!)を紹介。

さらに今の令和の運動会事情 —

・競技数が減って午前で終了

・保護者と別々にお弁当を食べる

・熱中症対策で11月開催

など、時代の移り変わりも感じる内容でした。

オンエア曲は

1.マジカルシンドローム/yama

2.僕はもう戦わない/SALLiA

3.I /BUMP OF CHICKEN

番組では、皆さんの日常の小さな出来事やお悩み、質問を随時募集しています。

今月のテーマ「昔好きだった遊び」への投稿も大歓迎!

メッセージは、

OBSラジオ「集え!みんなの学び場!」投稿フォーム、

または番組InstagramのDMまでどうぞ

今日も最後まで聴いてくださり、ありがとうございました!

次回の放送もお楽しみに✨

IMG_0286

©2025  Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.