記事 > OBSラジオ > 土曜ラジゴジ そらよかろう!
2025/03/21
今回ご紹介するのは、はちくさん。 手打ちの十割蕎麦と旬の食材を使った一品料理を提供しています。 まずは、盛りそばを。 こちらのお店では、蕎麦を塩で頂くんです…! つゆと薬味もありますよ。もちろん美味しい。 でもね、ぜひ塩 […]
2025/03/14
今回訪れたのは、はいからさん。 店内にDJブースがあって、音楽業界のお客様も多いのだとか。 ご紹介したいメニューは、開店当初からの人気のポテサラ。 マスタード風味の一品で、仕上げに挽きたての黒胡椒をパラリ。 ん~、大人な […]
2025/03/07
サケメシスタンド食堂エイチさんに伺いました。 お店があるのはオフィス街のホテルの1階。 店内は白を基調にしていて、開放感があります。 ご紹介したい一品が、日替わりポテサラ。 ちょっと地味じゃない、とか思ってません? いや […]
2025/03/01
今回は、精肉店出身の店主がこだわりのお肉を 提供してくれる、焼肉 暁さんへ 。 赤身肉が評判のお店ですが、ご紹介したいのはネギ塩タン。 ジューシーな肉汁と特製のタレが相まって…はい、優勝。 すかさず、大分麦焼酎 西の星の […]
2025/02/21
伺ったのは今年で55周年を迎える、やきとり鳥和さん 。 お店に入ると…あ、ノスタルジックってこういう時に 使うんだって気持ちに。 ご紹介したいのが、ちょっとユニークなセット。 1番セットはオーソドックスな串、2番はお肉メ […]
2025/02/14
伺ったのは、昨年3月にオープンした「おばんざいの 酒肴 大庵」。 迎えてくれたのは和服の似合う女将さん。 あ~、こんなお店で飲みたかったの。憧れてた。 おばんざいは、京都の一般家庭で作られる日常的なお惣菜。 お店のカウン […]
2025/02/07
去年10月にオープンした焼肉屋、自分で炙って陣吾郎さん 。 木のぬくもりを感じられて、居心地がいい~♪ 一番人気は牛MIXホルモンなんですけど、 今回はどーしてもマクミを紹介したいんです! やわらくて口どけもよくて、しっ […]
2025/01/31
今回訪れたのは、亜李蘭本邸 中津。 エントランスにはグランドピアノが…!高級感ある~。 ご紹介するのは、焼肉会席コース 吟の橋。 旬菜三品、チョレギサラダ、和牛炙り握り、厳選焼肉四種、 和牛ほほ肉のすきやき、海鮮焼、石焼 […]
2025/01/24
今回は中津市にある韓国家庭料理 韓場へ。 店内にはハングルの書や民芸品の人形などが飾られていて ここは韓国かと戸惑うほどwww 頂いたのは、来店したほとんどのお客さん注文する 人気メニュー、ヤンニョンからあげ […]
2025/01/17
今回伺ったのは、お食事とお酒 こなみさん 。 古民家風のたたずまいで、店内は木のぬくもりを感じさせてくれます。 ぜひ食べてほしいメニューを二品ご紹介。 まずは、こだわり玉子の玉子焼きです。 新鮮な卵を使っていて、フワっと […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.