OBS大分放送

5/24 【児童の成績を教師が誤送信】

記事 >  OBSラジオ > 集え!みんなの学び場! > 5/24 【児童の成績を教師が誤送信】

   2025/05/26

集え!みんなの学び場!

OBSラジオ「集え!みんなの学び場」

5/24、25日 放送回

今回はフリートークからスタート!

皆さんは同じ本を何冊も買ってしまったことはありませんか?

今回はそれをさらに上回る、私のボケボケおバカ話でした…

「エデュケーション!語り場」では、未来学園代表・松川大介さんとともに

「児童の成績をクラスの保護者全員に担任が誤送信してしまった」という一件を考えていきました

誤送信後、学校は個別にメールや電話で謝罪と削除の要請を行い、翌日には保護者に向けた説明会を開いたとのことですが…

・緊急の保護者回や、児童の心のケアのためのスクールカウンセラー派遣が過剰配慮という声もあるが…

・教師の業務が増え、負担が増えていることによるミスの可能性もあるが…

・テストの成績を公表する、メリットやデメリットは?

などについて、松川さんにお話を伺いつつ、

2018年からスタートした教育のデジタル化のリスクについても、考えていきました。

デジタルを積極導入した海外の「教育先進国」では、子どもの学力低下や心身の不調が顕在化し、

見直しの動きも相次いでいます。

デジタル教育のデメリットもしっかり理解した上で、アナログの必要性も重視し、

バランスよく子どもの能力を伸ばすことを考えていかなければならないと、改めて思いました。

そして「みんなの保健室」では、自分の子供がセクシー女優になりたいと言い出したらどうする?という質問についてお答えしました!

皆さんならどう答えますか?

OA曲は、

1. Come Over/LE SSERAFIM

2.おやすみ、神様/SALLiA

3.TWILIGHIT!!!/King Gnu

でした

引き続きお悩み相談や、SALLiAに聞いてみたいこと、その他何気ない日常のメッセージも募集してまーす!

IMG_7753

©2025  Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.