OBS大分放送

8/2 【フェンタニルの脅威】

記事 >  OBSラジオ > 集え!みんなの学び場! > 8/2 【フェンタニルの脅威】

   2025/08/04

集え!みんなの学び場!

OBSラジオ「集え!みんなの学び場」

8/2、3日 放送回

8月最初の放送ということでまずは、「みんなの掲示板〜テーマ発表〜」からスタート!✨

今月のテーマは「初めて買ったCD」

私が初めて買ってもらったCDは、2002年1月1日に発売された、浜崎あゆみさんの「I AM」で、

自分のお小遣いで初めて買ったCDは、w-inds.さんの2ndアルバムでした!

初めて買ったCDには、たくさんの思い出が詰まっているのですが、

そんなみなさんの思い出も含めて、たくさんのエピソードをお聞かせいただけますと幸いです

「しらしんけん喋り場!」では、強力な合成麻薬”フェンタニル”について。

米国で被害が深刻化している中で、6月末には中国組織が名古屋に拠点を作り、日本経由でフェンタニルの減量物質を輸出しているとの報道も

致死率の高いこの薬を取り締まるために必要なこと、法改正の構造のリスクなどについてお話させていただきました。

海外では、このフェンタニルを使用した方が、ゾンビのように街を徘徊するなど、ゾンビタウンと化した街も。

一刻も早い法整備が必要ですが、日本の薬物規制は、基本的に〇〇という物質を指定して規制される仕組みのため、化学構造の一部をほんの少しだけ変えれば、

法律の網から外れるなどの問題点も。

日本で普及してしまう前に、法整備や、通関制度の問題点を見直す必要があると思います。

そして「みんなの保健室」では、リスナーさんからいただいた「義務教育への質問」について、SALLiAがお答えしています!

修学義務や、教育義務の違い、そして戦後70年間アップデートされていない義務教育という仕組みのメリットデメリットなどについてお話しさせていただきました

OA曲は、

1. ゴーストアベニュー/Eve

2.神様、仏様/SALLiA

3.再会/Vaundy

でした

引き続きお悩み相談や、SALLiAに聞いてみたいこと、その他何気ない日常のメッセージも募集してまーす!

IMG_8606

©2025  Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.