OBS大分放送

11/1 【こども誰でも通園制度の問題点】

記事 >  OBSラジオ > 集え!みんなの学び場! > 11/1 【こども誰でも通園制度の問題点】

   2025/11/04

集え!みんなの学び場!

OBSラジオ「集え!みんなの学び場」

11/1 放送回(再放送は翌金曜21時から)

11月最初の放送ということで「みんなの掲示板〜テーマ発表〜」 からスタート!

今月のテーマは「昔、好きだった遊び」

私が好きだったのは「はないちもんめ」と「フルーツバスケット」

雨の日の教室でやるのが、好きでした☺️

そして「しらしんけん!しゃべり場」では、”こども誰でも通園制度”という話題についてピックアップ。26年度から全ての自治体で導入される予定で、利用時間の上限は「月10時間まで」となっています

問題点として

保育士の人材不足の点

一時預かりでアレルギーチェックなどの重要な確認作業は当日になるのか?

保育士の給料改善の点

などもあり、全ての役割を保育園に求めるのは、保育士の離職率を加速させるリスクもあります。

この一時預かりは、産後うつや育児鬱のフォローアップの目的もあると思いますが、

こういった追い詰められる状態を防ぐ対策、福祉サービスも考えていく必要もあると思います。

皆さんも一緒に考えていただけますと幸いです

「みんなの保健室」では、「好きなことを仕事にするメリット・デメリット」についてのお悩みに答えました

OA曲は、

1. 灯を護る/スピッツ

2.アリスゲーム/SALLiA

3.笑ったり転んだり/ハンバートハンバート

でした

引き続きお悩み相談や、SALLiAに聞いてみたいこと、その他何気ない日常のメッセージも募集してまーす!

IMG_0045

©2025  Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.