今週のゲストは大分東明高校出身の廣瀬大地さんでした。
当時1000人を超える生徒のいるマンモス校。
他の学科の生徒との交流もあり楽しかったそうです。
テニス部での思い出は「雨の中の大会帰りにみんなで食べたラーメン」。
高校生ならではの姿が見えるようなお話をしてくれました。もちろん当時の部員とは今も交流があるそうです。
現在、スポーツ選手の身体のケアなどを行う「RE:v.i.c.e conditioning」代表をつとめています。
高校でスポーツのおかげ身体が強くなったことへの恩返しをしたいという思いでリハビリの道へ。
また、サッカーワールドカップの試合でケガから復活した内田篤人さんが、勝利後に真っ先にトレーナーさんと抱き合う姿をみて、人に感謝される仕事をしてみたいとも。
最近は、佐伯鶴城高校や鶴崎工業高校の部活に帯同しています。
会社の名前は当時帯同していた学校の生徒たちが廣瀬さんの思いを聞いてreの付く4つの言葉から付けたくれたそうです。(review reinforce recover reedit)
また、名刺の鹿のイラストにも「再生」の思いが。
ちなみにこのときの生徒さんたちとは、今でも交流があるそうです。
いつかはプロチームの厳しい世界で仕事をしてみたいと話してくれました。
最後に「諦めずに夢を追うと、きっとかなう」とメッセージを送ってくれました。
「RE:v.i.c.e conditioning」の詳しい情報はぜひInstagramをチェックしてください!
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.