番組名 | 世界遺産「ユニークな世界遺産」【解】【字】 |
---|---|
放送日時 | 5.18(日) 18:00~18:30 |
ジャンル | ドキュメンタリー/教養歴史・紀行 |
番組内容 |
オーストリアのウィーンにある動物園やスウェーデンの無線通信局など、「なぜこれが世界遺産?」と思えるユニークで多様な価値を持つ世界遺産を紹介する。 番組内容 世界には、「なぜこの場所が世界遺産になったのか?」と思えるユニークな世界遺産が多く存在する。必ずしもきらびやかさやインパクトでなく、その背後にある歴史や文化的価値が評価されているのだ。今回は「ユニークな世界遺産」と題し、見た目の面白さに加え、多様な価値を持つ世界遺産を厳選して紹介する。 ナレーター <ナビゲーター/ナレーター> 鈴木亮平 遺産情報 登録名:シングヴェトリル国立公園、開平の望楼群と村落、フェルクリンゲン製鉄所、ジャール平原、シェーンブルン宮殿と庭園群、ヴァールベリ無線電信局など みどころ ディレクター:内田淳/今回の企画のため、世界遺産をについて調べ直しました。調べて行くうちに、世界遺産は本当に多様性に溢れており、魅力的だと再確認しました。 テーマ曲 <メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ <エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ 次回内容 次回は25日、火山活動が作り出したダイナミックな景観を誇るニュージーランドのトンガリロ国立公園。エメラルドグリーン色の河口湖や溶岩流の跡などが見所のひとつ。またこの地に根付いた先住民マオリの文化とは? 公式ページ 公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/ Instagramのアカウントはこちら! http://www.instagram.com/tbs_heritage facebookのアカウントはこちら! http://www.facebook.com/heritage.TBS 公式ページ2 Xのアカウントはこちら! @heritage_TBS http://twitter.com/heritage_TBS YouTubeチャンネルはこちら! https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA おことわり 番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。 番組ホームページ |
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.