本日のゲストは、旅の達人
尊敬してやまない、江田毅寿(こうだたかひさ)さん。
江田さんの過去回はこちら。
https://obs-oita.co.jp/radio/5
https://obs-oita.co.jp/radio/5
https://obs-oita.co.jp/radio/5
今回の江田さんの旅は、
福岡→大阪→ドーハ(カタール)→バグダッド(イラク)→モザン
エスワティニ~?
江田さんはマイルを使い旅をしますので、
マイルを最大限利用できる旅先を考え、
今回エスワティニが候補に上がりました。
アフリカ大陸の南のほうにある、小さな国です。
国立公園の中にサイがたくさんいる国なんですって。
イラクは以前、クルド人自治区に入ったことはありましたが、やは
その後南下し、モザンビークに宿泊。
翌日、モザンビークのお隣の国エスワティニを目指しました。
モザンビークからエスワティニへは、
乗合バスで移動します。
アフリカのバスは、乗客がいっぱいにならないと出発しないそうで
朝7時からバスに乗り込んだ江田さん、乗客が増えるのを待ってい
5時間経ってもいっぱいにならない。
これはまずい!
なぜなら、エスワティニの宿泊地は国立公園の中にあり、
17時でゲートが閉まってしまうからです。
江田さん、モザンビークから陸路5時間を想定していたので、正午
そこで決断。バスを降りて
配車アプリでタクシーを呼びました。
え、え~!笑
江田さんによると、配車アプリは世界中で浸透していて
日本ぐらいですって、まだまだなのは。
余談ですが、私も一度だけ東京で、配車アプリを使ったことがある
ところがタクシーがなかなか来ない。
運転手さんからは、どこです?来てますと電話が入る。
こちらも道に出て待ってますよ!
なんでやねん⁉︎
と思ったら、ひとつ隣の筋でタクシーが待ってました。
この問題は、家の中から申し込んだので、GPSが
お隣の道を示してしまったことでした。
日本の住宅地は道が狭いから、こういうことが起こっちゃうんです
さて、江田さんのお話に戻りましょう。
無事、配車アプリでタクシーを呼び、乗り込んだ江田さん。
1時間半ほどで国境に到着。
モザンビークを出国し、エスワティニに入国。
そこからまた乗り合いバスで、国立公園へ。
15:30に無事に目的地に到着しました。
(17時にゲートクローズ)
ちなみにモザンビークの出発地点からエスワティニまでの距離は、
料金は4~5,000円だったそうです。
さぁ、そこからは、ご褒美が待っていました。
サンセットの国立公園、自然の姿のサイたち。
素晴らしい景色を堪能なさいました。
ちょっとしたトラブルもまた、旅の醍醐味ですね。
日田市で「Bar. if…」を経営している江田さん。
なんと素敵な、桜のシロップを持ってきてくださいました。
ありがとうございます!
リクエスト曲は、旅人にぴったり
米米CLUB 浪漫飛行
2011年から海外旅行をしていない私には、うらやましすぎるお
江田毅寿さん、ご出演ありがとうございました。
勇気を出して、一歩、踏み出してみようかな。
それではまた来週
お相手はミチコでした。
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.