9月19日(金)10:35~10:55放送のOBSラジオ『宮司と対話~日本のこころ~』は、
ゲストに「宇目町重岡地区祭典」執行委員長の日高久明〈ひだか・ひさあき〉様をお迎えします。
テーマは『千束楽の由来と維持』。
360年の歴史を持ち、色とりどりの紙を竹にまいたもの(花)をわらに差し、
背中にかついで太鼓を鳴らしながら舞う珍しい伝統芸能「千束楽(せんぞくがく)」。
昭和41年に県指定重要無形文化財に指定されました。
今月27日に行われる「宇目秋大祭」で披露される千束楽の魅力についてお話を伺います。
リクエストは『好きになった人 /都はるみ』(日高さんの想い出の曲です)。
リアルタイムでもradikoでエリアフリーやタイムフリーでもお聴きいただけます。
番組名「宮司と対話」で検索してくださいね。
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.