10月25日(土)アストくにさき アストホールにて、フレイル予防をテーマにした市民公開講座を実施します。フレイルとは「虚弱」を意味し、加齢に伴い筋力や活力が低下した状態を言います。固いものが食べにくい、お茶やお汁物などでむせるというような症状はありませんか?今回は「美味しく食べて飲み込める体づくり」をテーマに、医師や管理栄養士、歯科衛生士による講演を行います。申し込み不要で、どなたでもご参加いただけます。興味のある方はぜひご来場ください。当日は12時から、骨密度・筋肉量の無料測定コーナーを設けます。先着50名までの実施となりますので、ご希望の方はお早めにお越しください。
詳しくは国東市ホームページをご覧いただくか、国東市市民健康課、福祉課、地域包括支援センターにお問い合わせください。いつまでも元気に過ごすために、フレイル予防に取り組みましょう!
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.