記事 > OBSラジオ > アナログに恋してる
2019/06/03
今回は1960年にデビュー、舟木一夫や西郷輝彦とともに「御三家」と言われ、当時アイドル的人気を集めた橋幸夫の特集でした。股旅モノ・リズム歌謡・ムード歌謡などいろんなタイプの曲をお送りしました。 1、1967年(昭和42年 […]
2019/05/27
今回は1976年から日本映画界に一大ムーブメントを巻き起こした、角川映画の懐かしい主題歌を集めてお送りしました。 1、1983年(昭和58年) 薬師丸ひろ子 「探偵物語」 2、1984年(昭和59年) 原田知世 「天国に […]
2019/05/20
“風薫る五月”と言いますが、風を感じる季節ですね。他の季節とは違った風の匂いもあるような気がします。そこで今回は、風をテーマにした懐かしい曲をお送りしました。 1、1979年(昭和54年) 竹内まりや 「ドリーム・オブ・ […]
2019/05/13
今回は、4月29日の「昭和の日スペシャル」でおかけできなかったリクエスト曲、そして、5月12日の「母の日」にちなんだ曲をお送りしました。 1、1984年(昭和59年)薬師丸ひろ子 「元気を出して」 2、1982年(昭和5 […]
2019/05/06
5月5日はこどもの日。今回は童心にかえって、アニメソングを楽しみました。 子どもの頃に夢中になった“アニソン”は大人になっても口ずさめますね。 アニメは日本の文化、もはや子どもだけでなく大人の鑑賞に堪える作品もたくさん生 […]
2019/04/29
4月も最終週です。春、暖かくなると「春眠暁を覚えず」などというように、休みの朝はいつまでも寝ていたい気分です。そんなわけで、今回は「夢」をテーマにした曲を集めてお送りしました。 1、1969年(昭和44年) 高田恭子 「 […]
2019/04/22
みなさん、お元気ですか?「ちょっとお疲れ気味」というあなた、もう一週間頑張れば大型連休もやってきます。さあ、パーッと元気にやりましょう!! ということで、今回はハナ肇とクレージーキャッツの楽しい歌を聴いていただきました。 […]
2019/04/15
4月も第3週目に入りますが、皆さんお変わりございませんか? 今回は、パーソナリティーの思い出の曲を持って来ようということで、懐かしいレコードを引っ張り出してきました。 尚子さんは1980年代、一郎さんは1960年代~70 […]
2019/04/08
春本番、新しい年度のスタートですね。4月からも皆さまとアナログレコードを楽しむ時間が持てて嬉しいです!さて今回は、“みんなのジャニーズ"と題し、今も人気のジャニーズ系のポップス、そのアナログ時代の曲を選んでお送 […]
2019/04/01
今回は、デュエットソング特集をお送りしました。 1960~70年代のちょっと古めの楽曲ばかりになってしまいましたがデュエットソングには素敵な曲がまたまだありますね。続編を、ぜひまたやりましょう。 1、1962年(昭和37 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.