OBS大分放送

松本のつぶやき

記事 >  OBSラジオ > 矢野大和の“宮司”と対話 日本のこころ > 松本のつぶやき

   2025/05/28

矢野大和の“宮司”と対話 日本のこころ

5月30日(金)10:35~10:55放送のOBSラジオ『宮司と対話~日本のこころ~』は、

大和さんとわたくし松本の二人トーク。テーマは【田の神様】。

お米のニュースが尽きることがない毎日です。

「令和のコメ不足」消費者も農家の皆さんも本当に頭を悩ますこの事態、

きっと田んぼの神様もビックリなさっていることでしょう。

私も今回初めて知った「さなぼり」という行事。

「早苗振り」から生まれた言葉のようですが、つまりは無事に田植えが終わったあと、

田の神様に感謝し、お見送りをする祭事です。

「さ」は田植えを司る神様のこと。

その神様が天に上ってお帰りになる「神上り」が「さのぼり」になったようですよ。

田植えは終われど今年は神様も心配で、中々のぼって(帰って)いけないかもしれませんね。

リクエストは『ラ・イスラボ・ニ-タ /マドンナ』

(何故この選曲かは番組の中で~。松本のああ勘違いですからね)

リアルタイムでもradikoでエリアフリーやタイムフリーでもお聴きいただけます。

番組名「宮司と対話」で検索してくださいね。

20250528_075543

©2025  Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.