9月5日(金)10:35~10:55放送のOBSラジオ『宮司と対話~日本のこころ~』。
テーマは『防災月間によせて』。
9月は「防災月間」です。
1923年に9月1日に関東大震災が起こったこと、また、9月は災害が多いことにちなんで、
「災害に備えつつ知識を深めるため」にと制定されました。
日本には地震・津波・台風・豪雨など様々な自然災害があり、線状降水帯という言葉も今ではすっかり定着。
まさに災害と向き合ってきた国です。
その中で1890年、トルコの軍艦「エルトゥールル号」が、日本の串本付近で台風で遭難した際の日本人の対応が、
後に両国の友好関係を結ぶきっかけとなったお話を紹介します。
リクエスト曲は「九月の雨 /太田裕美」(ハンカチーフも良いですがこちらも名曲ですよ)。
リアルタイムでもradikoでエリアフリーやタイムフリーでもお聴きいただけます。
番組名「宮司と対話」で検索してくださいね。
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.