OBS大分放送
矢野大和の“宮司”と対話 日本のこころ
番組名 矢野大和の“宮司”と対話 日本のこころ   
放送日時 毎週金曜日 あさ10時35分~
出演者 矢野大和
番組内容 全国の講演会でひっぱりだこ!ここ15年内で全国5,000箇所をまわったという佐伯市宇目出身の口演家・矢野大和さん。その話題は多岐に渡ります。
誰がみてなくても「お天道様が見ている」悪いことが出来ない日本人、横綱の化粧まわしや塩をまくしきり、災害を悟っている行為、御先祖さんを拝む行為、トイレから出たら手を洗う…。
このように神官が本職の矢野さんは、「日本人の生活の中に溶け込んでいるその精神そのものが、神社神道の本筋であること」としてわかりやすく各地のみなさんに口演を届けています。番組では、大和さんと同じく県内の宮司をゲストに今の時代を生きる上で大切なこころを「笑い」を交えてお届けします。
投稿フォームはこちら

最新記事

松本のつぶやき

   2025/08/12

松本のつぶやき

8月15日(金)10:35~10:55放送のOBSラジオ『宮司と対話~日本のこころ~』は、 先週に続き大分縣護國神社宮司の八坂秀史〈やさか・ひでふみ〉様をお迎えします。 テーマは『終戦の日によせて』。 昭和100年そして […]

松本のつぶやき

   2025/08/06

松本のつぶやき

8月8日(金)10:35~10:55放送のOBSラジオ『宮司と対話~日本のこころ~』は、 ゲストに大分縣護國神社宮司の八坂秀史〈やさか・ひでふみ〉様をお迎えします。 全国の都道府県に52社ある護國神社は、国家のために殉職 […]

松本のつぶやき

   2025/07/30

松本のつぶやき

8月1日(金)10:35~10:55放送のOBSラジオ『宮司と対話~日本のこころ~』。 テーマは『数詞・助数詞・数についての豆知識』。 数え方は2種類あります。漢字読みの「漢数詞」は「イチ・ニ・サン・シ・ゴ」という音読 […]

松本のつぶやき

   2025/07/23

松本のつぶやき

7月25日(金)10:35~10:55放送のOBSラジオ『宮司と対話~日本のこころ~』。 テーマは『ご先祖様のおかげ』。 日本人の宗教観にある「先祖のおかげ」「八百万の神」。 また人間までが神様になれるという考え方。 も […]

松本のつぶやき

   2025/07/16

松本のつぶやき

7月18日(金)10:35~10:55放送のOBSラジオ『宮司と対話~日本のこころ~』。 テーマは『夏の風物詩~落語より~』。 県南落語組合会長の矢野大和さん。 そこで今回は、花火や幽霊を題材にした落語を紹介しながら日本 […]

松本のつぶやき

   2025/07/11

松本のつぶやき

7月11日(金)10:35~10:55放送のOBSラジオ『宮司と対話~日本のこころ~』。 テーマは『女性の神様の名前』。 日本の神様の名前、私が一番に思い出すのは「天照大御神〈あまてらすおおみかみ〉」。 この方は女性の神 […]

©2025  Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.