記事 > OBSラジオ > 50/50 Hearty Party!!
2025/08/25
本日のゲストは、河野隆広さん。 運送のお仕事をなさっています。 毎日熊本まで行き、乳製品やカット野菜を集荷し、大分市の複数のセンターへ運びます。 天候のわるい時は、ドキドキハラハラ。 なかなかにハードなお仕事とお見受けし […]
2025/08/18
ことしのお盆休みは、ワンオクで締めた! …という方も、多かったかもしれませんね。 大分の街が華やいだ2日間。 都会に行かなければできなかったことが 地元で体験できる。なんて素晴らしい。 関係各位のご努力の賜物と感じ入りま […]
2025/08/12
本日のゲストは、分藤準一さん。 先週は伝説の城島ジャズインのお話でしたが、 今週は県外で開催されたイベントをご紹介くださいました。 宮崎県 フェニックスジャズイン。 このフェスに1985年ごろ出演し、会場を沸かせたマリー […]
2025/08/04
もう半世紀ほど前になります。 大分県に伝説のジャズフェスティバルがありました。 城島ジャズイン! 50代以降の方は、きっとご記憶にあるでしょう。 そしてその記憶は、大分県民としてある種の矜持を含んでいるでしょう。 城島ジ […]
2025/07/28
本日のゲストは、髙松倫也さん。 眼科医でいらっしゃいます。 本日は広島よりご帰郷。 優秀な同級生のひとりでございますが、 実は、あんまりお話したことがありませんでした。 4月のオダツ・セッションに顔を出してくれて そこか […]
2025/07/22
海の日の前日。 本日のゲストは、加藤元一さんと、大渡博之さん。 海の男たち。 左から、 大渡さん、加藤さん、 (右は、ご出演はしませんでしたが、お仲間の中神さん) 加藤さんと大渡さんは、国東市で牡蠣の養殖をなさっています […]
2025/07/14
本日のゲストは、歳を重ねても尚、愛らしい、 山崎美和さん。 ご職業は、キャリアカウンセラー。 なぜか直立不動(笑) 美和さんにお会いしたのは、彼女が高校生の頃。 府内町のスタジオOTISに遊びに行ったところ、ちょこんと座 […]
2025/07/07
大分市では夏祭りの一番手、長浜様が始まりました。 例年、梅雨の中での開催なので、「雨の長浜様」と呼ばれていて、 雨は面倒だなぁと思いつつも、その風情を味わう部分もありました…が! 今年は、とっくに梅雨が明けてしまいました […]
2025/06/30
驚くほどのスピードで6月中に梅雨が明けてしまいました。 2025年は特記すべき年になるのか、それともこれが常態化するのか 考えさせられた6月後半でした。 さて、本日のゲストは、美術家の竹下洋子さん。 洋子さんは、“纏(ま […]
2025/06/23
本日のゲストは、大分市民合唱団ウイステリア・コールから 阿部芳久さんと、三苫歩夢さん。 ようこそ! 阿部さんは67歳、三苫さんは23歳。 この年齢幅が所属する合唱団。 …と思いきや、下は3歳から、上は70代の方までいらっ […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.