記事 > OBSラジオ > 得々タウンガイド
2024/06/20
国東市にはインターネット環境(光回線、最大1Gbps)を完備したサテライトオフィスが2か所あり、入居事業者を募集中です。 1つ目は、大分空港から車で約10分の「道の駅くにさき」内に位置する「スポークネット」です。国道沿い […]
2024/06/13
国東市の新たな「賑わい」スポットとして2023年に運営を開始した「鶴川商店街周辺観光・交流拠点施設」。国東市の中心部である鶴川(つるがわ)地区に位置する古民家を改修したこの施設は、古民家の趣を残した風情ある作りでありなが […]
2024/05/23
くにみ海浜公園『くにみマリンフェス2024』 & 『海辺のマルシェ』開催! くにみ海浜公園にある大分県屈指の「マリンスポーツ施設」。今シーズンも6月16日の施設オープン時に「くにみマリンフェス」と題してみんなが楽しめるイ […]
2024/05/16
現在、国内最大級の観光誘客キャンペーン「デスティネーションキャンペーン(DC)」が行われている大分県。 国東市ではどこまでも続く海岸線と雄大な自然、サイクリング専用道など国東市の自慢の風景を楽しめる「DC企画!くにさきサ […]
2024/05/09
新緑がまぶしい季節となりました。国東半島の山々も木々が芽吹き、気候も良く、まさに登山に最適!今年は国東で登山を楽しみませんか?5月25日(土曜日)、国東半島最高峰・約720メートルの両子山(ふたごさん)を登る登山会を開催 […]
2024/04/25
旧武蔵町の学校や施設を利用して、毎月様々なワークショップ(授業)やマルシェを開講する「武蔵楽交(むさしがっこう)」。 令和6年度の1回目(1学期)は4月28日にイベントを開催します。 今回は、書道やダンスのパフォーマンス […]
2024/04/18
5月3日、国東市の弥生のムラ 国東市歴史体験学習館で、『端午の節句』の催しがおこなわれます。 今年は5年ぶりとなる、「弥生のムラから初誕生」を開催!令和5年1月1日から12月31日までに生まれたお子さんを対象に、元気な成 […]
2024/04/11
昨年秋、「秋のひまわり」として約2.8ヘクタールの広大な土地に咲き誇ったひまわり畑。 この春は春の花々が彩る素敵な景色に生まれ変わり、うららかな春の陽気にぴったりのスポットが誕生しました。春の青空の下、菜の花の黄色とネモ […]
2024/03/29
豊後高田市で多くの方に愛されている「昭和の夜台市(やたいいち)」が今月も開催されます!開催日は3月30日(土)の17時~19時です。 昭和の町商店街の各お店が夜間営業を実施し、この時間だけの限定商品の販売やスーパーボール […]
2024/03/21
国東市の山あいにある「安岐ダムいこいの広場」には、ダムを囲むように約3000本の桜が植えられており、県内でも屈指の桜スポットとして知られています。 3月下旬から4月上旬にかけて咲き誇る桜が満開になると、ダムの湖面も綺麗な […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.