記事 > OBSラジオ > 得々タウンガイド
2024/09/12
芸術の秋、見て・触れて・撮って・楽しめるトリックアートイベントを国東で開催!「トリックアート総選挙~お気に入りの作品を選ぼう~」を9月22日・23日の2日間にわたり開催します。トリックアートとは、人間の目の錯覚を利用して […]
2024/08/22
この秋は、「くにさきサイクルロゲイニング」に参加して国東でサイクリングを楽しもう!大好評につき2回目の開催です。 「サイクルロゲイニング」は、自転車で地図をもとにチェックポイントを巡りチームで獲得した得点を競います。効率 […]
2024/08/15
国東市では、令和6年度国東市職員採用試験を実施します。募集職種は病院事務・土木技術者・建築技術者・保健師・社会福祉士などを含む一般行政職で、男女の別は問いません。 試験の申し込みは全てパソコンまたはスマートフォンを利用し […]
2024/08/08
国東市の夏の風物詩と言えば、『川遊びフェスティバル』!! 今年は8月17日(土)に安岐川河川敷にて開催します。人気キッチンカーの出店やゲーム大会などでお祭りを楽しむことも出来ますが、このお祭りの目玉は何といっても鮎のつか […]
2024/07/25
旧武蔵町の学校や施設を利用して、毎月様々なワークショップ(授業)やマルシェを開講する「武蔵楽交」。 令和6年度の2回目(2学期)は7月27日(土)に毎年恒例の夜市を開催します。今年の夜市は、場所を旧武蔵東小学校グラウンド […]
2024/07/18
7月28日(日)に国東市武蔵町吉広の楽庭八幡社境内にて、吉弘楽が行われます。 吉弘楽は、大友氏の家臣である吉弘正賢公が戦勝や五穀豊穣を祈願して南北朝時代に始めたとされる太鼓踊りです。この踊りは日本の民族芸能「風流踊」とし […]
2024/07/11
夏だ!祭りだ!7月20日は田深の夜市に行こう! どこか懐かしい、レトロな雰囲気が漂う国東市の田深たて町通り商店街。昔からのお店だけでなく、カフェや雑貨店などもオープンし新たな賑わいの場となっています。 今年の夜市では、グ […]
2024/06/27
11月11日は「介護の日」です。国東市では介護に対する理解の促進や魅力を発信するため、毎年フォトコンテストを開催しています。今年も「きらめく笑顔を咲かせよう~あなたがいてくれて幸せ~」をテーマに介護現場での日常生活と介護 […]
2024/06/20
国東市にはインターネット環境(光回線、最大1Gbps)を完備したサテライトオフィスが2か所あり、入居事業者を募集中です。 1つ目は、大分空港から車で約10分の「道の駅くにさき」内に位置する「スポークネット」です。国道沿い […]
2024/06/13
国東市の新たな「賑わい」スポットとして2023年に運営を開始した「鶴川商店街周辺観光・交流拠点施設」。国東市の中心部である鶴川(つるがわ)地区に位置する古民家を改修したこの施設は、古民家の趣を残した風情ある作りでありなが […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.