記事 > OBSラジオ > 得々タウンガイド
2024/03/01
豊後高田市の昭和30年代の雰囲気が味わえる「昭和の町商店街」で、「昭和の町一店(いってん)一品(いっぴん)スタンプラリー」が開催中です。 昭和の町商店街で各商店自慢の商品「一店一品(いってんいっぴん)」を購入してスタンプ […]
2024/02/23
豊後高田市で、市内の国道213号沿いに恋愛成就スポットが点在する「恋叶ロード」を舞台にした「恋叶フェス~スタンプラリー&マルシェ~」が開催されます。 スタンプラリーは2月13日の「恋叶ロードの日」からスタートし、恋叶ロー […]
2024/02/22
「おにぎり」をキーワードに国東市の魅力的な「人」や「暮らし」、「多様な産品」を紹介するために、Instagramで「くにさきおにむすび」を開設しました。 「おにぎり」で「結ぶ」のは地域と御縁、愛情と笑顔、そして心がほっこ […]
2024/02/16
2024/02/15
国東市では企業合同就職説明会を2日23日に開催します! 今回は、製造業、医療・福祉、建設業などから、30社以上の企業や事業所が集い、企業概要や就職に関する説明を行います。 午前中は、一般向けの説明会となっており、対象者は […]
2024/02/09
2024/02/07
国東市が主催する独身男女出会い創出イベント「くにさき星空縁結び~この広い宇宙で君と出会う~」では、現在、女性参加者を大募集しています! 3月2日、3日の2日間かけて行うこのイベントは、参加者同士で話す時間を多く設けており […]
2024/02/02
豊後高田市から「天念寺修正鬼会」のお知らせです。 豊後高田市長(なが)岩屋(いわや)の天念寺では、2月16日(金)に「天念寺修正鬼会」が開催されます。修正鬼会は、国東半島に千年以上も前から伝わる、五穀豊穣と無病息災を祈願 […]
2024/01/26
豊後高田市で多くの方に愛されている「昭和の夜台市(やたいいち)」が今月も開催されます!開催日時は1月27日(土)の17時~19時です。昭和の町商店街の各お店が夜間営業を実施し、この時間だけの限定商品の販売や縁日の催しを行 […]
2024/01/25
国東半島独自の六郷満山文化(ろくごうまんざんぶんか)が花開いた国東では、恐ろしい存在である「鬼」も神仏の化身として親しまれ、 災いを取り除き人々に福をもたらす象徴とされています。 そんな鬼と出会える、年に1度の夜が「修正 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.