記事 > OBSラジオ > アナログに恋してる
2021/11/28
1981(昭和56)年の流行歌を集めて 今回は、11月9日の大分合同新聞のコラム「東西南北」に登場した、1981(昭和56)年 の流行歌を集めてお送りしました。先週行われた大分車いすマラソン大会が始まった 年です。テレビ […]
2021/11/21
「白い~」歌を集めて 今回は、タイトルに「白い~」とつく歌を集めてお送りしました。 皆さんは どんな曲を思い浮かべましたか?「白い~」歌、やはり清純な心、そして 冬を想わせる曲が多いような気がします。そして、ラストの「白 […]
2021/11/14
今回は、「OBSラジオ祭り」のお昼休みに、ちょっと渋めの男性ボーカルの歌声を アナログレコードでお楽しみいただきました。 1、1981年(昭和56) シャネルズ「ハリケーン」 2、1983年(昭和58) ラッツ&スター「 […]
2021/11/07
松本弘幸さん、上坂弓恵さんを迎えて 今回は番組後半、ゲストに松本弘幸さん、上坂弓恵さんを迎えてお送りしました。 松本弘幸さんと言えば、OBSテレビ夕方の天気予報「八鹿の歌」の他数多くの、CM曲 を作られたOBSのOBさん […]
2021/10/31
今回は、9月30日にお亡くなりになった、作曲家すぎやまこういちさんの作品を 集めてお送りしました。人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の音楽でも知られる すぎやまこういちさんは、昭和の時代から、歌謡曲、アニメ音楽、フォークなど […]
2021/10/24
今回は、ちょっとセンチメンタルな、秋に聴きたい懐かしのポップスを集めました。 1、1973年(昭和48) 南沙織「色づく街」 2、1976年(昭和51) 沢田研二「コバルトの季節の中で」 3、1978年(昭和53) 下成 […]
2021/10/17
1962年の初代ジャニーズ結成から今日まで六十年近く、常に芸能界、歌謡界の最前線 を走り続け、美貌の都として隆盛を誇り続けるジャニーズ軍団。数多のスターを生み 出してきました。今日の特集は、アナログ時代(昭和時代)のジャ […]
2021/10/10
秋の行楽シーズンです、ただ、まだ例年のような気軽な旅はできない状況です。 音楽で旅情を感じていただければと、地名の入った楽曲を集めてお送りしました。 1、1978年(昭和53) 山口百恵「いい日旅立ち」 2、1970年( […]
秋の行楽シーズンです。ただ、まだ例年のような気軽な旅はできない状況です。 音楽で旅情を感じていただければと、地名の入った楽曲を集めてお送りしました。 1、1978年(昭和53) 山口百恵「いい日旅立ち」 2、1970年( […]
2021/10/03
10月になりましたね。ラジオ番組も改編期、そして我が国の政治の世界も新しい リーダーが決まります。 そんなタイミングで今回お届けしたのは、クレイジー・キャッツ特集! 明るく陽気な歌声で、さぁ皆さん、パ~っと行きましょう! […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.