記事 > OBSラジオ > アナログに恋してる
2024/06/17
今回は前半はMC佐々木尚子セレクト、角川映画の主題歌集、そして後半は大分でストリートミュージシャンとしてのキャリアも長い こうべえさんにゲストにお越しいただきました。 こうべぇさんには、アコースティックで優しい感じのこの […]
2024/06/10
今回は、クールファイブと前川清さんの作品を集めてお送りしました。 クールファイブの正式名称は内山田洋とクールファイブ。前川清さんはそのボーカル担当でデビューし、数々のヒット曲を世に出してきました。 耳の残る独特の歌いまわ […]
2024/06/03
今回は、昭和のアニメソングその➁をお送りしました。 と思いましたが、一曲だけ平成元年モノが入ってしまいました。ごめんなさい。 1、1981年(昭和56) テレビ漫画「Dr.スランプアラレちゃん」より 水森亜土、こおろぎ7 […]
2024/05/27
今回は、昭和のアニメソングをお送りしました。 アニソンはその世代で思い入れが強いので、長き昭和の時代ではなかなか選曲も難しいのですが、前半MC大田、後半MC佐々木の選曲で、できるだけ幅広いジャンルをカバーでしてみました。 […]
2024/05/20
今回は、久しぶりのリスナーズ・リクエストをお送りしました。 この番組はリクエストへのお応えが遅くなることが多々あります。 どうか気長にお待ちいただけますようお願い申し上げます…(-_-;) 1、1977年(昭和52) 平 […]
2024/05/13
今回は、昨年5月に歌手活動を引退したものの先月それを撤回、歌手復帰会見を行った橋幸夫さんの歌を集めてお送りしました。 橋さんは「御三家」とも呼ばれた昭和のスターで 今年で80歳。 日本の景気が上昇気流に乗り とても元気だ […]
2024/05/07
今回は、1981年の歌謡曲を集めてお送りしました。 日本の経済がバブルに突入していく、そんな好景気の時代でした。 さてさて今日の放送でお送りした「メモリーグラス」の堀江淳さんからリスナーの皆さんへプレゼントをいただいてい […]
2024/04/30
今回は、久しぶりのG.S.を集めてお送りしました。わが国で初のバンドブームとも言えるG.S.はわずか4年ほどのブームだったのですが、 星の数ほどのバンドが誕生し、その後の日本のポップスシーンに与えた影響は大きいと言えます […]
2024/04/22
今回は、シテイポップ、女性のそれも少し春を感じる曲を集めてお送りしました。 オジサンが「う・ふ・ふ・ふ」などと曲紹介すると少々いびしいですね。 (※いびしい=気持ち悪い) 1、1983年(昭和58) EPO「う・ふ・ふ・ […]
2024/04/15
今回は予定を変更して、シンガー・ソングライター吉田拓郎さんが他の歌手に提供した楽曲をお送りしました。 拓郎さんはフォークのジャンルで活動を始めた方ですが、やがてメロディー・メイカーとしての才能を歌謡曲で花開かせることにな […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.