記事 > OBSラジオ > 得々タウンガイド
2021/12/10
豊後高田市の秋の新そばが、11月20日に解禁されました。 今年の秋そばは、成長段階で台風にあわなかったため、香りがよく美味しいそばとなっています。 秋そばが解禁されてから2週間あまりが経ちましたが、土日を中心に多くの方が […]
2021/11/26
紅葉ファン、そして写真愛好家のみなさん、大変お待たせしました。国宝富貴寺のライトアップのお知らせです。 豊後高田市内でも有数の紅葉スポットとして知られる富貴寺。今年もイチョウやモミジの葉が次第に色づき見ごろを迎えています […]
2021/11/25
武蔵地区の旧小学校を利用して、様々なワークショップ(授業)やマルシェを開校する「武蔵楽交(むさしがっこう)」。2学期は11月28日日曜日、旧武蔵西小学校にて開催です! 今回は、市内外から人気の飲食店や雑貨販売など、総勢2 […]
2021/11/24
20周年を迎えた昭和の町で、スペシャル企画として11月13日(土)から「ボンネットバス特別運行」を行っています。 特別運行は、毎月土日祝日に豊後高田市内を走っている、おなじみの「昭和ロマン号」(昭和32年式 いすゞBX1 […]
2021/11/18
1つ目は、国東半島の中央に位置する「両子寺」です。県内でも有数な紅葉スポットであり、境内全体が彩り豊かになります。また、両子寺には「しぐれ紅葉(もみじ)」と言われる両子山7不思議などもあり、散策しながら紅葉(もみじ)をさ […]
2021/11/15
日 時 11月27日(土) 午前10時~午前11時30分 参 加 費 2,000円 参加方法 お手持ちのスマートフォンやPC等でアプリ 「Zoom」 による参加 申 込 日 11月9日(火)~11月19日(金) お問合せ […]
2021/11/12
20周年を迎えた昭和の町で、スペシャル企画として11月13日(土)から「ボンネットバス特別運行」を行います。 特別運行は、毎月土日祝日に豊後高田市内を走っている、おなじみの「昭和ロマン号」(昭和32年式 いすゞBX141 […]
2021/11/05
「岬November 2021」のお知らせです。 11月7日(日)に、長崎鼻リゾートキャンプ場で、長崎鼻の秋を楽しむことができる“食”と“体験”型のイベント「岬November 2021」を開催します。 “食”のイベント […]
2021/10/29
「第9回昭和の夜台市(やたいいち)」のお知らせです。 多くの方に愛されている「昭和の夜台市(やたいいち)」が3ヶ月ぶりに、10月30日(土)の17時~19時に開催されます。夜台市(やたいいち)では、昭和の町商店街の各お店 […]
2021/10/25
国東市では、特産品の販路拡大と事業者、生産者の皆さんを応援するため、 国東市独自通信販売サイト「おおいた国東つうはん」を開設しました。 令和4年3月末までは絶賛キャンペーン中!!キャンペーンの特徴3点をお知らせします。 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.