記事 > OBSラジオ > 得々タウンガイド
2023/09/29
現在、豊後高田市で開催中の「夏だ!カレースタンプラリー」の開催期間を10月31日(火)まで延長します。 このイベントは豊後高田市内のカレーを提供するお店で対象賞品を食べて、スタンプを集めると抽選で豪華な消費が当たるスタン […]
2023/09/28
大分の秋を彩る芸術文化の祭典「第25回大分県民芸術文化祭」の開幕行事に選定された 国東えんげき工房による舞台「ブンナよ、木からおりてこい」が10月8日(日)にアストくにさきで公演されます。 演じる国東えんげき工房は、前身 […]
2023/09/21
豊後三賢の一人、三浦梅園先生が亡くなってから234年。 梅園先生が生まれ育った国東の夜空は、その時から変わることなく無数の星が光輝いています。 この梅園先生も見上げていた国東の星空を思う存分堪能するイベント「梅園も見た星 […]
2023/09/15
10月8日(日)に「第21回田染荘(たしぶのしょう)収穫祭」が豊後高田市田染小崎地区で開催されます。 田染荘の田園風景は国の重要文化的景観に選定されているほか、世界農業遺産の象徴的な場所として注目を集めています。 このイ […]
2023/09/14
国東に流れるおだやかな時間の中で、国東の歴史文化、自然、アート、食を楽しみながら体験できるプログラム 『国東おだやか博 2023-2024』のお知らせです。 11年目を迎えた今年のおだやか博は、秋から春にかけて20個のプ […]
2023/09/01
豊後高田市では「昭和の町でアート&クリームソーダクーポン」を令和6年3月31日(日)まで発行しています。 このクーポンは、豊後高田市内に3館あるデジタルアートギャラリーの共通3館券と昭和の町商店街18店舗で提供されるクリ […]
2023/08/25
豊後高田市の夏の風物詩、「長崎鼻のひまわり」のお知らせです。 豊後高田市香々地の長崎鼻リゾートキャンプ場のひまわりが順次開花し、見頃を迎えています。 長崎鼻は、海を望む岬の花畑として九州で最大級の約15haの広大な土地に […]
2023/08/24
自然豊かで、古くからの歴史や伝統文化が多く点在する神仏習合の地、国東。この魅力満載な国東のミライを一緒に創っていきませんか? 国東市では、令和5年度国東市職員採用試験を実施します。 募集職種は土木技術者・建築技術者・介護 […]
2023/08/18
豊後高田市民総出の盆踊り「高田観光盆踊り大会」が本日、4年ぶりに開催されます。大会では、江戸時代から続く本市の伝統芸能「草地(くさじ)おどり」を踊ります。 会場となる中央公園イベント広場には、高さ約8メートルにも及ぶ特設 […]
2023/08/17
園以下の部と小学生以上の部に分けて行われるため、小さなお子さんも安心してご参加いただけますよ! 中学生以上は500円の参加料がかかりますので、会場受付にてお支払いください。 いつもとは一味違う夏の思い出に、『川遊びフェス […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.