記事 > OBSラジオ > 得々タウンガイド
2023/07/28
豊後高田市で多くの方に愛されている「昭和の夜台市」が今月も開催されます! 開催は7月29日(土)の17時~19時までです。 昭和の町商店街の各お店が夜間営業を実施し、この時間だけの限定商品の販売や縁日の催しを行います。 […]
2023/07/27
8月1日(火曜日)に、国東市安岐町で4年ぶりに「川舟祭」が開催されます。 「川舟祭」は、海上の交通安全・大漁・商売繁盛などを祈願し、200年以上も前から行われている勇壮な住吉社の祭典です。 暮れなずむ安岐川河口から朗々と […]
2023/07/21
豊後高田市で人気の観光地である昭和の町では、夏休みにあわせて7月22日(土)から8月27日(日)までの間、『昭和の町de夏休み2023』が開催されます。 8月2日(水)~8月27日(日)までの間は怪獣達が大集結!昭和の町 […]
2023/07/20
旧武蔵町の学校や施設を利用して、毎月様々なワークショップ(授業)やマルシェを開講する「武蔵楽交(むさしがっこう)」。 この夏も昨年に引き続き夜市が行われます。 今年の夜市は、更にパワーアップして総勢40店舗が出店予定。 […]
2023/07/14
豊後高田市のリゾートキャンプ場として知られる長崎鼻海水浴場で「長崎鼻サマーフェスティバル」が7月16日(日)に4年ぶりに開催されます。 家族で楽しめるこのお祭りは、豊後高田市の人気店が集まる出店や、ラグビー横浜キヤノンイ […]
2023/07/13
【イベント日時】 7月23日(日) ①午前10時~ ②午後2時~ 計2回 【場 所】 国東市武蔵町吉広(よしひろ) 楽庭(がくにわ)八幡社(はちまんしゃ) 【 お 問 […]
2023/07/07
7月8日と9日の二日間にわたり、恋(こい)叶(かな)トンネルで「恋叶フェスタ」の開催を予定しておりましたが、気象庁の情報により、8日から9日にかけて、大分県北部地域に大雨・土砂災害の警報が発表される可能性が高いため、来場 […]
2023/06/23
豊後高田市の「花とアートの岬 長崎鼻」にある長崎鼻リゾートキャンプ場では、7月2日(日)まで、『あじさい祭り』が行われています。 長崎鼻といえば、春の「菜の花」、夏の「ひまわり」が有名ですが、この時期には「あじさい」も毎 […]
2023/06/22
【日 時】7月1日(土曜日)~8月27日(日曜日) 【場 所】国東市国東町安国寺 弥生のムラ国東市歴史体験学習館 【料 金】大人200円、小人100円(入館料) 【お問合せ】弥生のムラ国東市歴史体験学習館 電話:0978 […]
2023/06/17
豊後高田市の「花とアートの岬 長崎鼻」にある長崎鼻リゾートキャンプ場では、6月3日(土)から7月2日(日)まで、『あじさい祭り』が行われます。 長崎鼻といえば、春の「菜の花」、夏の「ひまわり」が有名ですが、この時期には「 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.