記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2014/06/10
ベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞した作品であり、ヨーロッパ各国で大ヒットした作品が遂に日本に上陸した。 独自のユーモア精神を持つWアンダーソン監督の才気が、全編に縦横に散りばめられており、不思議と怖く […]
2014/06/09
今日のゲストは、志村製材有限会社 代表取締役 三宮康司さんでした。 昭和38年に創業の志村製材有限会社は、大分市青崎で木材の製材加工を 行っています。 また、家屋の解体作業で出てきた古材を利用した家造りも手がけています。 […]
2014/06/03
松岡圭祐の人気ライトノベル『万能鑑定士Q』シリーズは、該博な知識や時事ネタが満載され、主人公の凛田莉子のユニークでキュートなキャラと相まってベストセラーの常連客となっている。 この作品は、この『万能鑑定士Q』シリーズの初 […]
2014/06/02
今日のゲストは、株式会社クラウン 監査室・企画担当 矢野志保さんでした。 株式会社クラウンは、豊後高田市で 土木構造物設計の照査業務及び樋門・樋管におけるゲート設備の設計などを行っています。 また、平成21年からは国東市 […]
2014/05/27
劇団ひとりが「陰日向に咲く」につづく2作目の小説を、自身の監督によって映画化したハートフルなコメディ作品である。 39才のマジシャン轟晴夫は、口下手な性格ゆえに腕はいいのだが、口の達者な後輩たちの後塵を拝してくさっていた […]
2014/05/26
今日のゲストは、株式会社アキ工作社 代表取締役社長 松岡勇樹さんでした。 平成10年創業のアキ工作社は、国東市安岐町で段ボールクラフト 「d‐torso(ディー・ トルソー)」の製造・販売を行っています。 これまでも、ア […]
2014/05/20
27年前の昭和62年、新潟県莇平小学校は過疎のため一年生の入学性がゼロという事態になり、児童たちが楽しみにしていた入学式が出来なくなりました。 そこで校長先生は「せめて子どもたちのお友だちに」という発想のもとに3頭の子牛 […]
2014/05/19
今日のゲストは、株式会社 ハヤミ産業 代表取締役 柴田和己さんでした。 昭和56年設立のハヤミ産業は、大分市種具でコンビナートなどへの工業用 資材の輸入販売を行っています。また、天然由来の安心安全な植物活性剤 「みのりん […]
2014/05/13
三浦しおんの原作を読んだときに、こんな小説を映画にすると面白いのになあと思ったものだが、山奥の林業に従事する話などちょっと映像的には地味で無理かな、と考えていたら矢口監督で映画化という情報でワクワクして待っていました。 […]
2014/05/12
今日のゲストは、有限会社 住宅企画 代表取締役 佐藤幸一さんでした。 有限会社 住宅企画は、大分市古ケ鶴で住宅の建築および不動産業を営んで います。 また、くじゅう連山から湧き出た天然の炭酸水「YOIYANA」の販売をは […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.