OBS大分放送
おはようサンデー 甲斐蓉子の教えて!農業
番組名 おはようサンデー 甲斐蓉子の教えて!農業   
放送日時 毎週日曜日 午前7時30分~
出演者 甲斐蓉子(OBSアナウンサー)
番組内容 ハウスや直売所など、ラジオを聴きながら作業に励んでいらっしゃる農家の皆さん・生産者の皆さんが居ます。
ラジオは友達。農業の友です。
この番組は、そんなラジオファンの農家の皆さんはもちろん、農業に関心の高いリスナーの皆さんに「あ、やっぱり農業っていいな」「なんだか勇気や希望がわいてくるラジオだな」と、感じて頂ける暖かい番組をお届けしたい!という熱い思いから作る”農業応援ラジオ”です。
全編丸ごと『農業大好き!』『農業LOVE!』のこころで、大分の農業の魅力や元気を伝えていきます。
投稿フォームはこちら

最新記事

就農・就業をサポートするプロフェッショナル!

   2025/11/09

就農・就業をサポートするプロフェッショナル!

今回は、大分県の「就農支援」についてお話を伺いました。 公益社団法人 大分県農業農村振興公社の加藤典臣さん、大分県北部振興局の香月望さんにお越しいただきました☆ 加藤さんは、農業を始めたい方と地域をつなぎ、技術習得や生活 […]

大分の特産品『大葉』をPR!

   2025/11/02

大分の特産品『大葉』をPR!

今回は、大分を代表する特産品のひとつ『大葉』について、 JAおおいた大葉部会 副部会長の 安東幸治さん、部会員の江藤義聴さん、料理研究家 坂本薫さんにお話をうかがいました! 大葉と聞くと薬味のイメージが強いかもしれません […]

荻町のトマト☆若い力とイベントを紹介♪

   2025/10/26

荻町のトマト☆若い力とイベントを紹介♪

今回はJAおおいた 豊肥営農経済センターの後藤孝聖さん、 JAおおいた荻町トマト部会の菊池貴仁さん、田平真樹さん、八木秀雄さんにお話を伺いました。 荻町は県内でも歴史あるトマトの産地で、今の時期は“シーズン終盤”ながら味 […]

海外輸出も好調!日田梨☆

   2025/10/19

海外輸出も好調!日田梨☆

今回はJAおおいた日田梨部会 部会長の堀真剛さんの畑へ! 広い園地に樹が並び、丁寧に袋がけされた果実の間から、みずみずしい梨がのぞきます。 堀さんによると、今年は梅雨明けが早く雨も少なかったため糖度がぐっと上がり、 途中 […]

実りの秋!今年もおおいたみのりフェスタが開催されます♪

   2025/10/12

実りの秋!今年もおおいたみのりフェスタが開催されます♪

今回お話を伺ったのは、大分県農林水産部 地域農業振興課の安井遼太郎さんと林産振興室の宮﨑恵輔さんです。 秋の実りをまるごと味わえる恒例イベント「おおいたみのりフェスタ」が、今年も別府公園で開催されます! 令和7年度の大分 […]

新米の季節!令和の米騒動について考えよう!

   2025/10/05

新米の季節!令和の米騒動について考えよう!

今回は国東半島宇佐地域 世界農業遺産推進協議会 会長の林浩昭さんにお話を伺いました。 林さんは、国東市安岐町出身で、東京大学 農学生命科学研究科の助教授を退任後、 地元にUターンして、ご自身も農林業を営みながら、大分県の […]

©2025  Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.