記事 > OBSラジオ > 得々タウンガイド
2022/08/19
豊後高田市の夏の観光地、長崎鼻の「ひまわり」のお知らせです。 豊後高田市香々地の「長崎鼻リゾートキャンプ場」のひまわりが順次開花し、見頃を迎えています。 長崎鼻は、海を望む岬の花畑として九州で最大級の約15haの広大な土 […]
2022/08/05
豊後高田市の夏の観光地、長崎鼻の「ひまわり」のお知らせです。 豊後高田市香々地の「長崎鼻リゾートキャンプ場」では、今週末あたりからひまわりが順次開花し、お盆前から見頃を迎えます。 長崎鼻は、海を望む岬の花畑として九州で最 […]
2022/07/29
豊後高田市昭和の町では現在、「豊後高田・昭和の町de夏休み 2022(ニーマルニーニー)」と題して、昭和ロマン蔵と昭和の町商店街で8月28日(日)まで4つの催しを行っております。 1つ目は、昭和のレトロ衣装レンタル、ヘア […]
ラジオをお聞きの皆様、豊後高田市香々地地区に自生する香々地長命草を御存じでしょうか。 香々地地区ではこの自生している長命草のことを「ボタンボウフウ」と呼んでおり、地元では、「一株食べると一日長生きする」と言い伝えられ、元 […]
8月6日、国東市の黒津崎海岸にて「くにさき七島藺(しちとうい)の浜干し体験会」を開催します。七島藺とは、国内では唯一国東市で生産されている植物で、江戸時代から約360年続く歴史ある貴重な産物です。かつて国東では七島藺を早 […]
2022/07/21
「国東市企業合同就職説明会」を開催します 日 時 7月30日(土曜日)10時00分~13時00分 会 場 アストくにさき アグリホール(国東市国東町鶴川160-2) 対 象 一般求職者、新卒者(令和5年3月卒業予定者※高 […]
2022/07/17
今や西日本屈指のそば産地、「豊後高田春の新そば」が、6月25日土曜日に解禁いたしました。 「豊後高田そば」の一番の特徴は、何と言っても、新そばを食べることができるのが、春と秋の年2回もあることです。 中でも、この時期の春 […]
豊後高田そば認定店に新たなお店が7月1日に認定されました。お店は、昭和の町から車で5分ほどの場所にある『胴搗(どうづき)自家製粉手打蕎麦 地慈ーJijiー(じじ)』です。 「豊後高田そば認定店」は、より美味しい「豊後高田 […]
2022/07/15
旧武蔵町の学校や施設を利用して、毎月様々なワークショップ(授業)やマルシェを開講する「武蔵楽交(むさしがっこう)」。 この夏は7月23日土曜日に初めて夜市が行われます。今回は、「夜市だよ全員集合」と題して市内外から飲食店 […]
2022/07/01
そば通のみなさん、大変お待たせしました! 今や西日本屈指のそば産地、「豊後高田春の新そば」が、6月25日土曜日に解禁いたしました! 「豊後高田そば」の一番の特徴は、何と言っても、新そばを食べることができるのが、春と秋の年 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.