記事 > OBSラジオ > オギデン
2024/09/13
今週のゲストは大分舞鶴高校19回生の管章さんでした。 前大分市美術館の館長とご紹介するとピンとくる方も多いはずです。 実は、1980度(6,7,8回生)に美術の講師として教壇に立たれていた恩師で、先日行われた大分雄城台高 […]
2024/09/04
次回のゲストは大分舞鶴高校19回生の管章さんです。 前大分市美術館の館長で、現在は国際美術評論家連盟会員として様々な活動をしています。 実は大分雄城台高校で教壇に立っていたというご縁もあります。 先月行われた大分雄城台高 […]
2024/09/03
今週は8月11日「令和6年度 大分雄城台高校全体同窓」で収録したインタビューをお聞きいただきました。 今年の幹事は18回生の皆さんでした。 暑い日が続く中多くの同窓生が参加していました。 5回生の児玉憲明同窓会長の挨拶、 […]
2024/08/29
次回は8月11日に行われた大分雄城台高等学校全体同窓会でのインタビュー&当日会場で行われたオギデンの公開放送の様子をお送りします。 同窓生の皆さんからどんな話が飛び出すのかお楽しみに!!
今週のゲストは兵庫県神戸市の兵庫県立鈴蘭台高等学校出身の木本直美さんと大分雄城台高校11回生の堤憲治さんでした。 堤さんは現在、津久見高校で先生をされています。 木本さんは行政書士で、大分県行政書士会別府支部支部長も務め […]
2024/08/21
次回のゲストは兵庫県神戸市の兵庫県立鈴蘭台高等学校出身の木本直美さんと大分雄城台高校11回生の堤憲治さんです。 木本さんは行政書士。 今年の1月に専門分野の遺言に関する本「付言実行 ―遺言書に魂を込め幸せ相続を迎えるため […]
2024/08/19
今週のゲストは大分雄城台高校11回生の荻玲子さんでした。 11回生の皆さんが受験の時は大分上野丘高校、大分舞鶴高校、大分南高校の4校合同選抜だったそうです。 上野や舞鶴に行った友人にピロティーにあるウォータークーラの話を […]
2024/08/16
次回のゲストは大分雄城台高校11回生の荻玲子さんです。 現在大分市シルバー人材センターでお仕事をしています。 シルバー人材センターはどんなところなのか。 また、学生時代の修学旅行や「ピロティー」にまつわる思いでのお話など […]
2024/08/15
今週は、「夏のリクエスト特集 ~ 学生時代の夏を思い出す一曲 ~」をお送りしました。 お送りしたのは、 ①ラジオネーム:日焼けしたくない派さんのリクエスト「夏祭り/ホワイトベリー」 ②ラジオネーム:下町のギタリストさんの […]
2024/08/08
次回は、「夏のリクエスト特集 ~ 学生時代の夏を思い出す一曲 ~」をお送りします。 番組公式Xで募集したところたくさんのリクエストをいただきました。どんな曲がかかるのかお楽しみに!
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.