記事 > OBSラジオ > 得々タウンガイド
2020/11/19
日時・場所 11月21日(土)…千灯岳、11月28日(土)…両子山、12月5日(土)…文珠山 紅葉に染まる晩秋に、国東三山登山会を開催します。 第1弾となる登山会は、11月21日(土)開催の「千灯岳登山会」、標高605. […]
昭和の町商店街が11月28日(土)に夜間営業を行います。時間は17時~19時までで、商店街は一部歩行者天国となり、この時間だけの限定商品や縁日の催しがあります。 来年で20周年を迎える昭和の町です。商店街の店主達がもう一 […]
2020/11/12
豊後高田市の花とアートの岬長崎鼻では、11月28日と29日の2日間「長崎鼻NOVEMBER」を開催します。 地元産のいろんな美味しい食材や癒しの体験を満喫いただけるマルシェ「ココカラ市」、音楽ライブや新しくオープンした美 […]
2020/11/06
2021年6月、大分県別府市で世界的な宇宙国際シンポジウム「第33回 宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)」が開催されます。 このISTS開催に向け機運醸成のため、次代をになう子どもたちを中心とした宇宙教室を […]
2020/11/04
国重要文化的景観に選定、さらには世界農業遺産の象徴的な場所として注目を集める「田染荘(たしぶのしょう)」でイルミネーションが開催されます。 山間の広大な水田のあぜ道に、ボランティアの手によりひとつひとつ設置された約1万個 […]
2020/10/16
大分県立国東高校で、11月13日(金曜日)に秋の園芸フェアが行われます。 この催しでは、生徒が育てた農産物の即売会が行われ、毎年たくさんの来場者で賑わいます。 即売会では、パンジーやハボタン等の草花の苗や、キウイフルーツ […]
2020/10/15
昭和の町商店街の各お店が10月31日に夜間営業を行います。時間は17時~20時までで、商店街は一部歩行者天国となり、この時間だけの限定商品や縁日の催しがあります。 来年で20周年を迎える昭和の町です。商店街の店主達がもう […]
旧武蔵東小学校を利用して、来年2月まで毎月様々なワークショップ(授業)やマルシェを開講する「武蔵楽交(むさしがっこう)」。 第2回目となる今回のワークショップでは、伊藤舞先生による「ハロウィンの帽子作り」を10時からと、 […]
2020/10/07
来年開館20周年となる国東市国東町の「弥生のムラ国東市歴史体験学習館」では、現在、記念プレイベントとして、来年1月までの土日を中心(不定期)に、「古代体験てんこもり!弥生アラカルト」を開催しています。 今回、10月~11 […]
2020/09/23
10月22日(木)から4週連続(毎週木曜日18:30~20:30)で創業支援セミナーを開催します。このセミナーは、創業時に必要な「経営・財務・人材育成・販路開拓」の基礎知識を習得できる内容となっており、創業を考えている方 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.