記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2015/08/31
今日のゲストは、有限会社つり太郎 取締役 北村 東太さんでした。 「有限会社つり太郎」は昭和58年7月より創刊した「魚釣りの情報誌(現:週刊つり太郎)」をきっかけに、紙面やインターネットで旬な釣り情報をお届けしています。 […]
2015/08/25
恐竜の動き、質感などが、CG技術の長足の進化により、もう現存する動物のようにスクリーン狭しと動き回り暴れるリアルな描写をヒヤヒヤしながら楽しむ、夏場の観賞に絶好の作品となっている。 新しく登場する海凄恐竜モササウルスの鮫 […]
2015/08/24
今日のゲストは、株式会社高山活版社 代表取締役の高山 英一郎さんでした。 「株式会社高山活版社」は明治43年の創業以来、次々と生まれてくる新しい技術を取り入れながら、ニーズに合わせた文字やデザインで、印刷物を提供していら […]
2015/08/18
1996年に第1作がスタートして、シリーズ物としては5作目に当たるこの「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」で19年目。普通これだけ長い間つづくシリーズ物は、次第に内容が雑になっていくものだが、面白いことに「 […]
2015/08/17
今日のゲストは、株式会社ケイ・エス・ケイ 3D事業部「スタラボ」代表の小谷大作さんでした。 来年、企業40周年を迎える株式会社ケイ・エス・ケイは、新たな分野として県内初となる3D事業部「スタラボ」を立ち上げました。最新の […]
2015/08/11
敗戦間際の昭和20年の東京を舞台にしたこの作品は、19歳という女性にとって人生の最も瑞々しい時期を、常に<死>と隣り合わせに生活しながら、その若い心と肉体が己れの生の証しとしての<愛>を求めるひとりの乙女の姿を、丁寧な心 […]
2015/08/10
今日のゲストは、やさいのきもち 代表 吉長あゆさんでした。 大分市内の畑を借りて無農薬栽培をはじめ、昨年3月に『やさいのきもち』の事業をはじめました。食卓に、安全で安心な食事を提供しています。 吉永さんは2012年に農大 […]
2015/08/04
県立美術館の「進撃の巨人」展と時を同じくして封切られた。大分県出身の諌山創のブーム的減少となったマンガ作品の実写版による作品である。 この作品は前後編に分けられて封切られる大作であり、本作はその前編となっている。 百年近 […]
2015/08/03
今日のゲストは、ciDrone株式会社 代表取締役社長 山田潔文さんでした。 今年の6月10日に設立した『ciDrone株式会社』は、ラジコン用オートパイロットや空撮装置の企画・製作・販売をおこなっています。 山田さんは […]
2015/07/28
『モンスターズ・インク』(2001)で衝撃の長編アニメ映画デビューし、つづく『カールじいさんの空飛ぶ家』(2009)で世界中のアニメ映画ファンの心をしっかりと捉えたピート・ドクター監督の待望の3作目は、なんとライリーとい […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.