記事 > OBSラジオ > オギデン
2025/07/28
明日の日曜日が特別編成のため、今回は土曜日19時からの放送で、なんと初めての”夜の「アナ恋」”でお送りしました。 夜の曲を集めたかったのですが 前回からの流れでタイトルに「渚(なぎさ)」のつく昭和歌謡の特集でした。 1、 […]
2025/07/24
次回のゲストは大分上野丘高校出身の仲築間雅博さんです。 現在、大分市で「秀英塾」を経営し、主に中学生や高校生の指導にあたっています。 そして、もう一つ、「陶芸家」としての顔も持っています。 仲築間さんが高校生の頃の学校の […]
今週のゲストは、大分雄城台高校19回生の古長寛幸さんでした。 古長さんは雄城台高校同窓会副会長も務めていて、50周年記念の時、毎年の全体同窓会会場など様々場面でお話を聞かせてくれています。 また、スタジオのゲストとして、 […]
2025/07/15
次回のゲストは大分雄城台高校19回生の古長寛幸さんです。 古長さんは雄城台高校同窓会副会長も務めていて、スタジオゲストはもちろん、50周年記念の会場、全体同窓会会場など様々場面でお話をうかがっています。 今回は、今年開催 […]
2025/07/14
今週は、<雄城台スポーツ>オギスポと県立高校通学区域制度の2本立てでお送りしました。 オギスポは先日亡くなられた長嶋茂雄さんへの追悼の思いを込めてお送りしました。 長嶋さん、王さんの活躍、ユニフォームに1番か3番の背番号 […]
2025/07/09
今週のゲストは、大分県立臼杵高校出身の仲道裕馬さんでした。 より強い学校でバスケットボールをやってみたいと臼杵高校へ進学。キャプテンも務めます。 当時の学校には50メートルプールがあり、体育で「集団行動」の練習をしたこと […]
2025/07/01
次回のゲストは大分県立臼杵高校出身の仲道裕馬さんです。 高校時代はバスケットボール部でキャプテンを務めていました。 現在は書家として活動中。 大分市内で書道教室「裕同社」も開催。 高校時代、芸術の選択は書道ではなく美術で […]
2025/06/30
今週のゲストは、宮城県の東北学院高校出身の齊藤広晃さんでした。 4歳からバイオリン、6歳からピアノをはじめ高校でも市民オーケストラに参加。 その一方でバスケ部にも所属していました。 高校でアメリカ、大学ではカナダに留学。 […]
2025/06/26
次回のゲストは宮城県の東北学院高校出身の齊藤広晃さんです。 中高とクラッシック音楽バイオリンをされていました。 現在、APU立命館アジア太平洋大学国際経営学部の准教授です。 学生たちからはヒロ先生と呼ばれています。 音楽 […]
2025/06/25
今週のゲストは、先週に引き続き、株式会社トキハの島村充さんと株式会社JRシティの加藤文和さんでした。 トキハは今年90周年。アミュプラザおおいたは10周年。 この10年の思い出を加藤さんは「大分に来て様々な相談をするに付 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.