記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice > 衛藤賢史のシネマ教室
2014/06/17
この映画を見た後、「チョコレートドーナツ」という邦題をつけた配給会社のセンスにしばしの感銘と余韻を感じるのではないでしょうか。そして皆がマルコ少年に深い愛情を覚え、偏見という感情を法律で使った人々に憤りを覚えられることで […]
2014/06/10
ベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞した作品であり、ヨーロッパ各国で大ヒットした作品が遂に日本に上陸した。 独自のユーモア精神を持つWアンダーソン監督の才気が、全編に縦横に散りばめられており、不思議と怖く […]
2014/06/03
松岡圭祐の人気ライトノベル『万能鑑定士Q』シリーズは、該博な知識や時事ネタが満載され、主人公の凛田莉子のユニークでキュートなキャラと相まってベストセラーの常連客となっている。 この作品は、この『万能鑑定士Q』シリーズの初 […]
2014/05/27
劇団ひとりが「陰日向に咲く」につづく2作目の小説を、自身の監督によって映画化したハートフルなコメディ作品である。 39才のマジシャン轟晴夫は、口下手な性格ゆえに腕はいいのだが、口の達者な後輩たちの後塵を拝してくさっていた […]
2014/05/20
27年前の昭和62年、新潟県莇平小学校は過疎のため一年生の入学性がゼロという事態になり、児童たちが楽しみにしていた入学式が出来なくなりました。 そこで校長先生は「せめて子どもたちのお友だちに」という発想のもとに3頭の子牛 […]
2014/05/13
三浦しおんの原作を読んだときに、こんな小説を映画にすると面白いのになあと思ったものだが、山奥の林業に従事する話などちょっと映像的には地味で無理かな、と考えていたら矢口監督で映画化という情報でワクワクして待っていました。 […]
2014/05/06
高校生として暮らしながら、ニューヨークの街でスパイダー・マンとして活躍するピーター少年の青春生活を描くシリーズ2作目は、切ない事情を抱えたままスパイダー・マンと戦う羽目になる敵役エレクトロとの対決を中心に展開する。 トビ […]
2014/04/29
丁度2年前の4月に公開された第一作は、ヤマザキマリさんの原作マンガに程よいアレンジを加えた、いいセンスの内容を持った娯楽映画として、興行成績60億円という大ヒット作品となったのだが、この二作目は前作に比較して少し筋立てが […]
2014/04/22
アメリカン・コミックのヒーローの中で、日本人にあまりなじみのない人物が「キャプテン・アメリカ」だろう。彼は二次大戦中に特殊な血清を打たれ不死身のヒーローとして活躍するが、世界制覇を狙う悪の組織<ヒドラ>の爆弾を身を持って […]
2014/04/15
アメリカの奴隷制度の闇を描き、2013年度のアカデミー作品賞を獲得した作品。 また、助演女優賞を新人のルピタ・ニョンゴがその見事な演技で受賞した。 1841年、南北戦争が始まる20年前。北部に住むソロモン・ノーサップは自 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.