記事 > OBSラジオ > だいぎんサタデイコンサート
2014/10/29
クラリネットは木管楽器のひとつで、消えるような弱い音から華やかで強い音まで、多彩な表情をもつ万能楽器です。ヴァイオリンの代わりができるほどの音域の広さも持っています。速い指の動きに対しても音がキレイに出る運動性の良さも特 […]
2014/10/15
日本を代表する作曲家、山田耕筰。山田耕筰といえば、「赤とんぼ」や「待ちぼうけ」など童謡でよく知られていますが、オーケストラの曲も多く残しています。しかし、弦楽四重奏の曲は3曲しか作っていません。いずれも、作曲されたのは山 […]
2014/10/01
この番組で9月の後半にご登場いただいた重見さん、そして今回の原田さん、ともに日本の第一線で活躍されているフルート奏者です。そして実はこのおふたり、大分高校と桐朋学園大学のひとつ違いの先輩、後輩なんです。桐朋学園大学は音楽 […]
2014/09/17
モーツァルトはフルートが嫌いだった・・・という説があります。 当時のフルートは、木の棒に穴を開けただけの簡単な構造で正確な音程を出すのが難しく、また他の楽器の奏者が兼任してやっていたので優れたプレーヤーがいなかったという […]
2014/09/03
別府市民交響楽団の定期演奏会でコンチェルトのソリストを務めた経験もあるおふたり。 コンチェルトとは「協奏曲」のことです。オーケストラが演奏するクラシックコンサートのポスターなどを見ると「交響曲」とか「協奏曲」という文字を […]
2014/08/20
ヴァイオリン属最大の楽器、コントラバス。全長は2メートルほどあります。 普段は、オーケストラなどで「縁の下の力持ち」な存在。ソロの演奏会は大分ではほとんどありません。その点でも、今回は貴重なコンサートとなりました。 弦楽 […]
2014/08/06
朝来さん、中谷さんのお二人が学んだ東京藝術大学は、前身の東京音楽学校・東京芸術学校の時代を含めると120年以上の歴史があります。歴史に加えて、伝統、格式も高く、もちろん入学も非常に難関です。「芸術系の東大」と言っていいか […]
2014/07/16
3歳からヴァイオリンを始め、アルゲリッチ音楽祭には史上最年少出場、大分上野丘高校からハーバード大学に進学した廣津留さん。卒業後のことをお聞きしたところ「まだ色々と考えています」とのことでした。大学では演奏のほかにも様々な […]
大分銀行「ウェンズデイ・コンサート」が始まったのは平成3年。MYカルテットのみなさんは第1回からご出演されています。今回の収録が第680回のウェンズデイ・コンサートだったのですが、そのうちMYカルテットさんの出演は何と1 […]
アンサンブルには、ヴァイオリン2人とヴィオラ、チェロによる「弦楽四重奏」、クラリネット4人で演奏する「クラリネット四重奏」、ヴァイオリンとチェロ、ピアノの「ピアノ三重奏」など様々なスタイルがありますが、フルートとヴァイオ […]
©2024 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.