記事 > OBSラジオ > だいぎんサタデイコンサート
2015/08/12
今回の演奏曲で、編曲者として名前が登場する山本祐ノ介(ゆうのすけ)さん。父親は作曲家の故・山本直純(なおずみ)さんです。山本直純さんは2012年までOBSラジオでも放送されていたあの伝説的ご長寿番組「小沢昭一の小沢昭一的 […]
2015/07/29
「オカリナ」という名前はイタリア語の「小さなガチョウ」に由来するそうです。アステカの楽器が19世紀ごろイタリアで改良されほぼ現在の形になりました。オカリナ自体の歴史は百数十年といったところですが、オカリナに似た楽器はマヤ […]
2015/07/15
今回のウェンズデイコンサートで演奏されたハイドンの弦楽四重奏曲 第17番 ヘ長調・・・ ですが、実は長年の研究で、この曲は実はハイドンが作曲したものではないと言われています。その研究によりますと、実際にこの曲を作ったのは […]
2015/07/01
バロックと言えば「バッハ」を思い浮かべる方も多いと思います。バッハは「音楽の父」とも言われたりしますよね。「音楽の母」とも呼ばれるのがヘンデルですが、ヘンデルのことを「音楽の母」と呼ぶのは日本ぐらいなんだそうです。バッハ […]
2015/06/17
実はリコーダーは、元々小鳥に歌をおぼえさせるための笛だったと言われています。リコーダーの語源は「レコーダー」。つまり鳥に「記録させる」という意味なんです。6月20日の放送では、まるで本当に小鳥がさえずっているかのような曲 […]
2015/06/04
最近、海外のアーティストを中心にコンサートチケットの価格高騰が話題になっています。例えば4月に来日したポール・マッカートニーさんのコンサート。SS席は10万円でした。そこまでいかなくても、入場料1万円以上となっているアー […]
2015/05/20
マリンバの鍵盤にはローズウッドという木が使われています。日本で言う紫檀(したん)です。昔から家具やチェスの駒、ビリヤードのキューなどに使われてきました。マリンバの鍵盤として使えるのは、なんと樹齢200年以上!の木だそうで […]
2015/04/29
ギターは、数ある楽器の中でも身近に感じる方が多いのではないでしょうか。去年バルクマーケティングリサーチサービスが行った調査では、楽器経験者が経験した楽器のうちクラシックギターが、18.8%、アコースティックギターが17. […]
2015/04/15
今回のウエンズデイ・コンサートは第700回の記念回であると同時に、アルゲリッチ音楽祭協賛回でもありました。今年17回目となるアルゲリッチ音楽祭は、「未来の道~しいきアルゲリッチハウス竣工記念」をテーマに5月9日から18日 […]
2015/04/01
マンドリンは17世紀の初頭、日本だと江戸幕府ができたばかりの頃にイタリアで誕生した楽器です。ギターと少し似ていますが、大きさはギターよりも一回り小さく、胴体はいちじくの実を縦半分に切ったような形をしています。日本で演奏さ […]
©2024 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.