記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2016/10/25
1966年、TVドラマとしてスタートした「スター・トレック」は、6本のTVシリーズと13本の映画でファンを熱狂させてから、今年で50年の節目をむかえた。 その誕生50周年の記念映画として「ワイルド・スピード」シリーズでダ […]
2016/10/24
2016年10月24日のゲストは、「株式会社トラスト1」代表取締役の木下英朗さんでした。 「メガネの正視堂」で専務取締役として経営をされている木下英朗さん。加えて、顧客管理ソフトを開発し、且つコンサルティングをしながら企 […]
2016/10/18
「ハドソン川の奇跡」といい、この「ストリート・オーケストラ」といい実際にあった話だというのは驚きだ!そしてこのふたつの作品の共通項は、ひとりの人間が最悪の状況下、自分の専門分野を信頼し事に当たる勇気と行動力へのリスペクト […]
2016/10/17
2016年10月17日のゲストは、「株式会社LINES」代表取締役の清原裕輔さんでした。 2009年設立当初は、生命保険・損害保険会社として運営していた「株式会社LINES」。現在は、ヴェルスパ大分の運営や貿易輸入活動も […]
2016/10/11
マット・デイモンを一躍世界の大スターに押し上げた「ボーン」シリーズ3部作(2002/2004/2007)が9年ぶりに復活した!(間に「ボーン・レガシー」(2012)という番外編があったが雑な作りでひどかったし、M・デイモ […]
2016/10/10
2016年10月10日のゲストは、「木村山羊牧場」木村憲一さんでした。 九州唯一、全国的にも珍しいヤギ牧場の「木村山羊牧場」は平成17年に大分市佐賀関で創業しました。創業のきっかけは、木村さんご自身がむかし「牛」の飼育に […]
2016/10/04
徹底した娯楽映画を作る監督として、今もっとも脂の乗り切った時期にきた大根仁のオリジナル脚本による、芸能界の醜聞盗撮を狙うパパラッチを扱った作品だ。 東京の夜に蠢く、猥雑で扇情的な出来事を活写していくドキュメンタリー風な味 […]
2016/10/03
2016年10月3日のゲストは、「社会医療法人社団大久保病院病」地域包括ケア推進室 室長の本田浩史さんでした。 大分県竹田市久住町「社会医療法人社団大久保病院病」。地域包括ケア推進室では、2015年10月より『いど(医砥 […]
2016/09/27
9・11事件、リーマン・ショック事件とアメリカ国民に深い傷跡を残した、21世紀のアメリカ合衆国は、2009年のによって心が癒された。 この奇跡を起こした通称ことサレンバーガー機長の、ハドソン川へ故障した旅客機を乗員・乗客 […]
2016/09/26
2016年9月26日のゲストは、「株式会社サンコー企画」社長の山城淳さんでした。 「株式会社サンコー企画」は元々、記念品・贈答品などギフトショップとして経営。数年前からは、山城さんの先輩にあたる方から“床の滑り止め&qu […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.