記事 > OBSラジオ > 番組ブログ
2022/02/08
日本に例えれば三船敏郎とも言うべき、<北欧の至宝>と称されるマッツ・ミケルソンが主演する一筋縄ではいかぬアクション映画なのです。 アフガニスタンに派兵されたデンマーク軍人マークス(マッツ・ミケルソン)に、列車事故による妻 […]
「“学問の神様”について」 出演:矢野大和・松本久美子
2022/02/06
今回は、大分市府内町にある有限会社安達日香園の代表取締役、新井哲生さんに 『フラワーバレンタイン』についてお話をうかがいました。 新井さんは、大正14年創業、大分市内でも老舗のお花屋さん、花の安達日香園の4代目です。 学 […]
2022/02/04
もうすぐバレンタインですね!みなさんは、バレンタイン前日2月13日の「豊後高田市恋叶ロードの日」をご存知ですか? 「昭和の町」から始まり、「トンネルの壁面に60作品の壁画がある恋叶トンネル」、「縁結びのご利益で有名な粟嶋 […]
2022/02/01
筒井哲也の人気コミックを豪華俳優陣で実写化した作品です。過疎化に悩む島で偶然に起こる殺人事件をめぐり、島内の人々の混乱を描いていくサスペンス劇となっています。 高齢化に悩む猪狩島で、泉圭太(藤原竜也)は新しい品種の黒イチ […]
2022/01/30
今回はJAおおいた南部事業部 営農支援企画課の“ベリーツ王子”こと森竹皓平さんに、「ベリーツ」の話題と、 臼杵管内の旬を迎えている「あまねぎ」と「赤採りトマト」についてうかがいました。 森竹さんは普段、営農指導のお仕事を […]
2022/01/28
豊後高田市の人気観光スポット「昭和の町」にある「創業支援施設」の入居者募集のお知らせです!! 昭和の町の中にある創業支援施設では、そこで入居・創業する方を募集しています。昨年3月の完成以来、既に2店舗が入居され、元気に営 […]
2022/01/25
タイトルの『クナシリ』とは、ロシアが実効支配している<国後島>の事です。戦前に日本の領土だった北方四島の国後島・歯舞群島・色丹島・択捉島で、北海道からわずか6キロの距離にある島が国後<クナシリ>なのです。この作品は、ロシ […]
2022/01/23
今回は、およそ1年ぶりの登場!臼杵市から和気優さんにスタジオにお越しいただきました。 和気さんは、春から秋にかけては「土の人」としてお米を栽培し、 晩秋から春にかけては「風の人」として、日本中を回ってライブツアーを行って […]
2022/01/21
現在、豊後高田市昭和の町で、毎週日曜日限定企画の「軒先市」を開催しています! 軒先市は、商店街店舗の商品をより楽しんでいただくために、各店舗がお揃いの売台を軒先に出して、一押しの商品を販売します。さらに、軒先市の開催日に […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.