記事 > OBSラジオ > 番組ブログ
2025/09/16
幅広い階層に人気を得る東野圭吾の小説『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』を、『コンフィデンスマンJP』シリーズの田中亮監督が映画化した作品です。 風光明媚な景色を売り物に、観光客を呼び込もうとした小さな町が、コロナ […]
2025/09/14
今回は大分県立日出総合高等学校の後藤純一郎校長と、担任の幸松昌則先生、 農業経営課3年の岡村美咲さん、足立結衣さんにお話を伺いました。 日出総合には「農業経営科」という専門学科があり、地域に根ざした農業教育が行われていま […]
2025/09/09
650年以上(室町時代)にわたり継承されてきた、日本の伝統芸能の【狂言】。その道を継承する、現在の第一人者である【人間国宝・野村万作】91歳(2023)での【文化勲章】受賞現役記念公演の特別な一日を、犬童一心監督がドキュ […]
インディーゲームクリエイターのKOTAKE CREATEが個人で制作・リリースし、世界的ブームを起こしたゲームを、川村元気監督が映画化した作品です。 車内で泣く赤ん坊の母親を怒鳴るヒステリックなサラリーマンに、閉口する青 […]
2025/09/07
今回は、みかん生産者の梅田浩司さんとJA全農おおいた 米穀園芸部の清原裕美さんにお話を伺いました! 令和7年度産「おおいた早生みかん」が、いよいよ9月9日に初出荷を迎えます。 『おおいた早生』は大分県独自の品種で、 鮮や […]
2025/08/31
今回はJA全農おおいた 米穀園芸部 園芸販売課から、 松尾俊洋さんと大森捺帆さんにスタジオにお越しいただきました。 お二人は、大分市青崎にある「大分青果センター」で働いています。 センターには毎日新鮮な野菜や果物が集まり […]
2025/08/26
1941年。太平洋戦争下。日本海軍の駆逐艦『雪風』が米軍との数々の激戦で戦い抜き、ほぼ無傷で終戦までを迎えるまでを描く作品です。 1942年6月。ミッドウェイ島沖<【雪風】・・・これより乗員の救助に向かう・・・>、沈没し […]
2025/08/24
今回は、JAおおいた園芸販売部園芸課から 池松大志さん と 茨木彩加さん をゲストにお迎えしました! 大分を代表する特産品「かぼす」についてお話を伺いましたよ♪ 大分県が全国生産量1位、9割以上を占める「かぼす」。 今年 […]
2025/08/19
熊本県の山鹿市を舞台に、愛する妻を亡くして生きる気力をなくした男が、和紙と糊だけで作られる山鹿の伝統工芸品である『山鹿灯籠』(別名【骨なし灯籠】)の世界に出会い、山鹿の人々や自然との触れ合いを通して、心の再生までを描く作 […]
2025/08/17
今回は取材リポート♪お話を伺ったのは豊後大野市大野町にある有限会社育葉産業 取締役の栗田貴宏さんです。 およそ70アールのハウスを訪れると、まず目に入るのは、大きさの異なるみつばが整然と並ぶ美しい光景。 育ち具合によって […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.