記事 > OBSラジオ > 番組ブログ
2025/07/06
今回のゲストは、 JA全農おおいた資材部 肥料農薬課の植木ほのかさんとJA大分中央会 農政組織部の飯田久美子さんでした。 お二人は大分県出身。 植木さんは、幼い頃から食品や農業に興味を持ち、大学では農学部に進学。 地元大 […]
2025/07/01
2003年。福岡県で、日本で初めて教師による児童への【虐め】が認定された体罰事件を取材した、福田ますみのルポルタージュ『でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相』を、三池崇史監督が映画化した作品です。 2003年、中年の小 […]
2025/06/29
今回はJA全農おおいた資材部農業機械課の藤永昌雄さんと管理部企画管理課の寺田彩花さんにお話を伺いました。 「JA農機フェア2025&ふれあいフェスタ」が、 7月11日(金)・12日(土)の2日間、大分スポーツ公園内クラサ […]
2025/06/24
2020年2月。横浜港に入港予定の豪華客船『ダイヤモンド・プリンセス』で発生した日本初の新型コロナウイルスでの実話を基に、世界中の研究者が知らない謎のウイルスに、最前線【フロント・ライン】で立ち向かった、医師や看護師たち […]
2025/06/22
今回お話をうかがったのは、 宇佐市安心院町のぶどう農家友田久斗さんと早紀さんご夫婦と宇佐市役所 経済部農政課の吉用勇樹さんです。 もともと熊本市内で会社員として働いていたお2人ですが、 早紀さんの実家が営むぶどう農家を継 […]
2025/06/17
タイ・バンコクののどかな風景の中で、祖母と孫との奇妙な交流を、ユーモアとペーソスを織り交ぜながら描くヒューマン・ドラマです。タイを代表する人気スターでミュージシャンのビルキンことプッティポン・アッサラッタナクンが孫を演じ […]
2025/06/15
今回は取材リポート!竹田市荻町に行ってきました♪ お話を伺ったのは農事組合法人「夢高原トマト」の代表理事を務める後藤寿昭さん。 トマト栽培に取り組んで14年。80アールのハウスでトマト作りに情熱を注ぎ続けています。 後藤 […]
2025/06/10
吉田修一の同名小説を李相日監督が映画化した、日本の伝統芸能である歌舞伎世界を描く作品です。175分の長尺映画なのですが、最後まで見る人の気持ちを、画面に魅きつける内容に仕上げているのです!! 上方歌舞伎の花形役者・花井半 […]
2025/06/08
今回は大分市でにらを生産されている小野佑也さんにお話を伺いました。 大分県は西日本を代表する「にら」の産地です。 大分市を中心に由布市、臼杵市、佐伯市、日出町などで生産され、「大分にら」として全国でも上位の出荷量を誇りま […]
2025/06/03
前作『ミッション:インポッシブル デッドレコニング』の2部作として製作された作品ですが、前作を見ていない人も楽しめるように作られているのです!! イーサン・ハント(トム・クルーズ)は、率いるIMFチームのベンジー・ダン( […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.