記事 > OBSラジオ > 番組ブログ
2023/09/05
山田洋次監督の91歳にして90作目の作品です。座席数の多いシネコンで、半分以上の観客数が埋まっており、コロナ禍の中寂しい数の映画館に通っていた僕にとって、改めて山田監督の人気のほどを感じる作品となっていました。 大会社の […]
2023/09/03
今日は大分県花き消費拡大連合会会長で、 株式会社野田麗花園 代表取締役副社長の野田淳一さんにお話を伺いました。 野田麗花園は昭和2年から続く老舗のお花屋さんです。 野田さんは2007年に「現代の名工」、200 […]
2023/08/29
沢木耕太郎の同名小説を、大分県出身の瀬々敬久監督が映画化した作品です。ボクシングに命をかける男たちの壮絶な生き様を描いていく内容となっています。 若き日、不公平な判定で負けたことでボクシング界を去り、渡米し40年ぶりに帰 […]
2023/08/27
今回は私の取材リポートをお届けしました♪ お話をうかがったのは、JAおおいた安心院ぶどう部会の部会長で小野農園代表の小野次信さんです。 宇佐市安心院町はぶどうの産地として有名ですよね。 今まさに収穫、出荷シーズン! その […]
2023/08/22
鳥山明が『ドラゴンボール DRAGONBALL』の連載を終了した2000年に、すべて鳥山一人で描き上げた唯一の漫画を、横嶋俊久監督がアニメ化した作品です。 魔物も人間も、水不足に苦しんでいるカラカラに乾いている砂漠の世界 […]
2023/08/20
今回はJA全農おおいた 資材部 農業機械課の鈴木悠仁さんと髙野大成さんにお話を伺いました。 お二人は、メーカーから機械を仕入れ農協の各農機センターに供給する仕事などをしています。 特に今は世界情勢の影響でメーカーの生産が […]
2023/08/15
ハードボイルド作家・長浦京の同名小説を、行定勲監督が映画化したアクションサスペンス作品です。 物語の舞台は、未曽有の関東大震災の翌年1924<大正13>の東京。玉ノ井の花街で銘酒屋の女将をしている百合(綾瀬はるか)は、過 […]
2023/08/13
今回はJAおおいた南部エリア営農経済センター 営農経済管理課の加嶋良雄さんにお話を伺いました。 この時期の風物詩「大分のほおずき」ですが、生産量日本一なんです。 目に鮮やかなオレンジ色のほおずき。 実のすべてをオレンジ色 […]
2023/08/08
“大豆”、“きれいな水“、”にがり”。昔ながらの手法で丁寧に作られる豆腐店を経営する、父と娘の日常を描いていく作品です。 広島県尾道市で、職人気質で頑固な高野達雄(藤竜也)と娘・春(麻生久美子)は、今日も朝早くから手作り […]
2023/08/06
今回は農事組合法人 グリーン法人中野代表理事の和田梢さんにお話をうかがいました。 和田さんは、7月に日田市で行われた九州・沖縄地区青年農業者会議のプロジェクト発表で大分県代表として参加。 見事、最優秀賞に輝きました☆彡お […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.