記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2016/08/29
2016年8月29日のゲストは、「有限会社小野信自動車」専務取締役の小野 ひろふみさんでした。 「有限会社小野信自動車」では自動車整備業 (鈑金塗装、車検、新車販売、中古車販売、スポイラー取付、ガラスコート、自動車保険) […]
2016/08/23
1984年に公開され大ヒットした「ゴースト・バスターズ」が、あの当時からはるかに進化したCG技術を引っさげて、旬な女性スタンダップ・コメディアン4人組の新ゴースト・バスターズの面々が大暴れするコメディ作品だ。 コロンビア […]
2016/08/22
2016年8月22日のゲストは、「大分みんなのキャリア支援センター」の小島健一さんでした。 大分のみんな(特に若者)に「はたらく」楽しさを伝えられるように活動。別府駅から徒歩5分のアライアンスタワーZにセンターを開設し、 […]
2016/08/16
主役のモーグリを演じるニール・セディ以外の動物やインドの鬱蒼たるジャングルの自然描写を、すべてCGで表現されたこの作品は、原作のキプリングも絶対満足させるであろう大自然への尊敬と動物への愛情に満ちた楽しい娯楽映画となって […]
2016/08/15
2016年8月15日のゲストは、「Alliance Social Share Office Beppu」代表の宮井智史さんでした。 「Alliance Social Share Office Beppu」では、起業家の支 […]
2016/08/09
1945年5月8日。ヨーロッパ戦線でドイツが降伏した日、イギリス王女のエリザベスと妹のマーガレットが、戦勝に沸き立つロンドンの街中にお忍びで出かけた!という逸話を、「キンキー・ブーツ」のジュリアン・ジェラルド監督が描いた […]
2016/08/02
官邸を中心として日本人の叡智をふり絞ってのゴジラとの攻防戦!という新機軸の発想により展開する「シン・ゴジラ」は、大人の観客をも唸らせる手に汗にぎるスリリングな作品となっていた。それはゴジラの自己進化というぶっ飛んだSF的 […]
2016/08/01
2016年8月1日のゲストは、「さいきりーふ」社長・店長の高橋真也さんと市橋俊蔵さんでした。 およそ10年前から活動している「さいきりーふ」は大分県佐伯市の美味しい特産品をインターネットショップを通じてお届けしています。 […]
2016/07/27
86分という、最近の映画の中では珍しい小尺の作品である。その分内容の余分なぜい肉をすっぱりとそぎ落とし、主人公の女性と巨大サメとの攻防に焦点を絞った直線的なストーリー構成がよく効いて、小粒だが結構スリリングな作品となって […]
2016/07/19
近代兵器よりもアナログな旧式戦闘機やウィル・スミスの自力の方が、エイリアンから地球を救った!というある意味バカバカしいけど茶目っけたっぷりのテイストを盛り込んだR・エメリッヒ監督による前作(1996)から20年。またして […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.