記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2016/07/19
近代兵器よりもアナログな旧式戦闘機やウィル・スミスの自力の方が、エイリアンから地球を救った!というある意味バカバカしいけど茶目っけたっぷりのテイストを盛り込んだR・エメリッヒ監督による前作(1996)から20年。またして […]
2016/07/18
2016年7月18日のゲストは、株式会社ドリームプロモーションの、つだつよしさんでした。 ドリームプロモーションでは『夢』と『心』をテーマにテレビ・ラジオ番組制作、イベント企画制作、また子ども達の心を応援する心理カウンセ […]
2016/07/12
豪快かつ生ぐさい男のドラマを描いてきた阪本順治が、藤山直美を映画の世界に引っ張り出して、初めて女性を主人公にして別府を舞台にした「顔」(1999)を撮り、各種映画祭の賞を総なめにしてから16年。ふたたび藤山直美と組んだこ […]
2016/07/11
2016年7月11日のゲストは、お2人。 有限会社カシウ「旬菓工房カシウ」オーナーの右田雅也さん、そして株式会社お菓子のウメダ代表取締役の梅田一弘さんです。 まずは、それぞれのお店の特徴を。 はじめに由布市挾間町に店舗を […]
2016/07/05
今回の作品は、ルイス・キャロルの原作を離れて、映画用のオリジナルな物語となっている。原作本のシュールな世界観を視覚的にふんだんに入れ込み、監督もティム・バートンからジェームス・ボビンにバトンタッチされたリニューアル<アリ […]
2016/07/04
2016年7月4日のゲストは、株式会社カワノ代表取締役の川野康雄さんでした。 建築・リフォーム・新築・不動産・インテリアなど、住まいに関することはトータルして、取り組まれています。大分県内の企業では初めて無料・耐震診断事 […]
2016/06/27
劇作家、脚本家、俳優として、映画・演劇・TV界で超一級の仕事を堅持し続けている、クドカンこと宮藤官九郎の映画監督4作目の作品は、いかにもクドカンらしいファンキーさとシュールさを詰め込んだ内容となっている。 ごくフツーの高 […]
2016年6月27日のゲストは、花の店ボン・ベゼ代表の橋口綾子さんでした。 今年で創業17年目に突入した「花の店 ボン・ベゼ」では、冠婚葬祭を中心とした生花小売業を営んでいます。“ボン・ベゼ"はフランス語で“愛 […]
2016/06/24
2016年6月20日のゲストは、株式会社エデンメディアワークス代表取締役の池邉寛さんでした。 今年で創業50年を迎える「株式会社エデンメディアワークス」。創業当初から官公庁や中小企業の様々な印刷媒体を作成、約15年前から […]
2016/06/21
自分の人生とはまったく接点のない他人を、毎日のようにただひたすら尾行し、その生活を克明に記録する<哲学的尾行>を、大学院の博士論文のテーマとした女子学生の日常を描くこの作品は、岸善幸監督のドキュメント・タッチの演出によっ […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.