記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2020/05/11
今回は由布市にあります、由布院ときの色の代表、安部順一さんにお電話でお話をうかがいました。 安部さんは由布院観光協会旅館組合・前事務局長の経歴を持ち、ガトーショコラ好きが高じて、2017年10月に由布院ときの色をオープン […]
2020/05/05
1997年、韓国は国家財政破綻の危機に襲われた。この国家が破産する!という事態に直面した韓国内の人々の攻防を、複数の人々を絡めながらスリリングに描く社会派エンタテイメントな作品なのです。 1997年、経済が好調であると信 […]
2020/05/04
今回は玖珠町にあります、Pompon Chouchou-花と菓子と-の代表、小野博美さんにお電話でお話をうかがいました。 小野さんは家業のお花屋さんから2018年に独立。花の良さを伝える講演活動や、お客様と花屋を繋ぐサー […]
2020/04/28
インド映画の上映時間の長さは定評あるのですが、この作品も159分の長さです。大体120分前後の作品に慣れた映画ファンにとって、この長さには二の足を踏む方もおられると思いますが、是非にと!推薦したい作品なのです。たぶん見は […]
2020/04/27
今回は大分市にあります、START!の代表、竹尾政明さんにお電話でお話をうかがいました。 START!は2018年7月に創業、「エモーショナルな動画をバックヤードから世界へ。」を理念とし、インターネットなどの動画の映像を […]
2020/04/21
新型コロナ・ウイルスの影響で日本中の映画館が休館となり、新作映画を紹介できなくなりました!日本の文化物を観覧する行事が全滅状態です、いや世界中か!という事で、旧作の中で是非DVDなどで見て欲しい作品を紹介するコーナーにし […]
2020/04/20
今回は大分市や日出町、そして佐賀県で展開しています、「ほけんコレアール」の森田健二さんにお電話でお話をうかがいました。 ほけんコレアールでは経験豊富なアドバイザーが、お客様ひとり一人にあった保険の提案をしています。また、 […]
2020/04/14
<淪落>とは日本の辞書では<落ちぶれる>と表記されるが、この作品は事故で心も躰も<落ち込む>身となった男性と、異国の地で家政婦として働く女性との交情を通してそれぞれの未来を切り開くまでを描く一服の清涼剤のような清々しい内 […]
2020/04/13
今回は別府市にあります、株式会社フォークローバーズの代表取締役社長、河野正和さんにお話をうかがいました。 株式会社フォークローバーズは、17年ほど前から別府市で飲食店を経営、9年ほど前から自社ブランドの化粧品の開発に取り […]
2020/04/07
10代で病に冒されなくなった少女が淡い想いをよせた少年と、その少女の親友との30年にわたる愛の軌跡を、ふたりにとって忘れられぬ<三月>弥生の季節だけに絞って描写していく!という思い切った手法のラブストーリー作品である。 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.