記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice > 衛藤賢史のシネマ教室
2019/02/26
世界最強の国家として君臨した大英帝国の最絶頂期を60年以上統治したヴィクトリア女王晩年の、歴史から封印された<知られざる出来事>を描いた作品である。名優ジュディ・デンチが、従僕ジョン・ブラウンとの秘められた愛を描いた「Q […]
2019/02/19
百田尚樹の同名小説を映画化した作品である。<フォルトゥナ>とはローマ神話の運命を司る神の名前で、他人の死が見えてしまうという運命を背負った青年を主人公にした神秘的メロドラマな内容となっている。 木山慎一郎(神木隆之介)は […]
2019/02/12
1960年代、ソ連とアメリカのはげしい宇宙進出計画がはじまった時代。一歩遅れを取ったアメリカが目指したのは月面到着のアポロ計画だった。そして苦難の技術の末、アポロ11号に乗ったニール・アームストロング船長が人類はじめての […]
2019/02/05
64(昭39)年に公開され、主演のジュリー・アンドリュースがアカデミー主演女優賞を獲得した「メリー・ポピンズ」の20年後を描いた内容であり、今回はエミリー・ブラントがメリー・ポピンズを演じる作品だ。 東風に乗ってやってき […]
2019/01/29
倉持裕の緻密な脚本構成と、堤監督の実験的描写によって、この作品は青春映画の秀作となっていた!若手の旬の俳優たちもそれぞれの与えられた役柄を咀嚼した演技を見せさらに映画に力を与えているのだ。 ある閉鎖された病院跡に、ネット […]
2019/01/22
2016年フジテレビや関西テレビで放映され反響を呼んだドキュメンタリー作品。監督の信友直子の年老いた両親を、娘の目と第三者の制作者としての目で追いつづけたものだ。 広島県呉市に住む父95歳、母87歳。ふたりは介護の世話に […]
2019/01/15
世界的人気をもつ北欧ミステリー・サスペンス小説『ミレニアム』シリーズの映画化2作目である。監督・主演女優を一新しての登場であり、暗い北欧の雪景色を背景にサスペンス要素の強い内容となっている。 特殊な映像記憶能力をもつ天才 […]
2018/12/25
本年度のゴールデン・グローブ賞やアカデミー賞にノミネートされた作品であり、レディー・ガガの演技も注目されているハリウッドの王道的内容が満載されているサクセスストーリー物である。この作品は;37年ジャネット・ゲイヤー主演で […]
2018/12/18
アメリカとメキシコの国境沿いに巣食う巨大な麻薬カルテルに立ち向かうFBI・CIAの戦いをスリリングに描いた「ボーダーライン」の第二弾作品である。 メキシコ検察庁の硬骨漢検事アレハンドロ(ベニチオ・デル・トロ)は、最大麻薬 […]
2018/12/11
CM界のエースから映画界へと転身し、次々と斬新な試みの作品で日本映画をひっぱる存在となった中島哲也監督の最新作がこれである。原作は、澤村伊智のホラー大賞を得た「ぼぎわんが、来る」であり、あえて「来る」というだけのタイトル […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.