記事 > OBSラジオ > おはようサンデー 甲斐蓉子の教えて!農業
2023/10/15
今回は大分県農林水産部 地域農業振興課の兼子優伸さん、林産振興室の佐藤太一郎さんにお話を伺いました! 10月21日(土)、22日(日)開催の大分県農林水産祭 おおいたみのりフェスタのご紹介をいただきました♪ コロナ禍が明 […]
2023/10/08
今回は、しろま農園の城間大輔さんにお話を伺いました! その抜けの明るい笑顔にスタジオが明るくなります☆彡 城間さんは、3年前に沖縄県南城市から日田市大山町に移住し、農業を始めました。 それまでは、地元沖縄のガス会社のサラ […]
2023/10/01
今回は、大分県農林水産部おおいたブランド推進課の山本桂伊さんにお話を伺いました! 大分県が生産の9割以上を占める、かぼす! 今年は、日光をたくさん浴び、豊作だったようで、昨年と比較しても、多く出荷ができているとのことでし […]
2023/09/24
今回はJA全農おおいた食肉販売課 ミートセンター長の宮﨑文生さんにお話を伺いました! 宮﨑さんがいらっしゃる食肉販売課は、大分県産の牛、豚、鶏のカット肉の仕入れと販売を行っています。 また、全農大分県本部の敷地内にはミー […]
2023/09/17
今回は日田市三和に現地取材に行ってきました。 百年を越える歴史を持つ大分を代表するフルーツ、『日田梨』の話題です。 お話を伺ったのは、熊川農園の熊川栞さん。 今年4月に就農したばかりの期待の若手生産者です。 熊川さんは、 […]
2023/09/10
今回は由布市湯布院町塚原竹内農園代表の竹内正敏さんにお電話でお話を伺いました。 竹内さんは、50年酪農に携わっているベテラン農家です。 現在は家族5人で約140頭の牛を飼育しています。 また6次産業にも力を入れていて、牛 […]
2023/09/03
今日は大分県花き消費拡大連合会会長で、 株式会社野田麗花園 代表取締役副社長の野田淳一さんにお話を伺いました。 野田麗花園は昭和2年から続く老舗のお花屋さんです。 野田さんは2007年に「現代の名工」、200 […]
2023/08/27
今回は私の取材リポートをお届けしました♪ お話をうかがったのは、JAおおいた安心院ぶどう部会の部会長で小野農園代表の小野次信さんです。 宇佐市安心院町はぶどうの産地として有名ですよね。 今まさに収穫、出荷シーズン! その […]
2023/08/20
今回はJA全農おおいた 資材部 農業機械課の鈴木悠仁さんと髙野大成さんにお話を伺いました。 お二人は、メーカーから機械を仕入れ農協の各農機センターに供給する仕事などをしています。 特に今は世界情勢の影響でメーカーの生産が […]
2023/08/13
今回はJAおおいた南部エリア営農経済センター 営農経済管理課の加嶋良雄さんにお話を伺いました。 この時期の風物詩「大分のほおずき」ですが、生産量日本一なんです。 目に鮮やかなオレンジ色のほおずき。 実のすべてをオレンジ色 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.