記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2018/12/03
今回のゲストは、宇佐養魚株式会社の代表取締役、日髙暁彦さんでした。 宇佐養魚株式会社は平成15年から温泉を利用した「どじょう」の養殖をしています。 今回は県の経営革新計画の承認を得た『既存事業の養殖技術を活用した「ナマズ […]
2018/11/27
「ハリー・ポッター」シリーズの原作者J・K・ローリングがオリジナル脚本を担当した事で評判になった作品の第二作目だ。前作はユーモア感を表に出しすぎて軽い味の内容となってしまったが、このシリーズ二作目ではきっちりと修正した本 […]
2018/11/26
今回のゲストは、有限会社やせうま本舗 田口菓子輔の専務取締役、田口永依子さんでした。 有限会社やせうま本舗田口菓子舗は創業67年、大分のお土産品で有名な「豊後銘菓やせうま」を製造・販売しています。 今回は県の経営革新の承 […]
2018/11/20
松竹が企画するオリジナル映画による若手発掘プロジェクトに抜擢された野尻克己の監督デビュー作品であり、自身のオリジナル脚本によるものである。 両親・息子・娘の4人家族の鈴木家の息子・浩一(加瀬亮)が、ある日突然自殺した。引 […]
2018/11/19
今回のゲストは、株式会社戸次人(へつぎんし)の代表取締役、板井豊幸さんでした。 株式会社戸次人は大分市戸次地区の名産品「戸次ごぼう」を使用した各種商品の開発・製造・販売を行っています。 商品は「合戦ごぼう茶」「合戦ごぼう […]
2018/11/13
<クイーン>誕生のいきさつから、伝説の「ライヴ・エイド」までを、ボーカルであるフレディ・マーキュリーの破天荒な行動を描いたこの作品は、圧倒的迫力と悲しみに満ちた内容によって見る者の心を鷲づかみにさせる傑作となっていた! […]
2018/11/12
今回のゲストは、株式会社まなの代表取締役 古山圭二さんでした。 株式会社まなは大分市にあります、「ふくろうの森ビル」で障がい者の就労支援事業をしています。 現在30名程の方が1階のカフェスペースで接客をしながらライブやヨ […]
2018/11/06
古書に精通した女性と、ある事から本を読むのが苦手になった青年との真逆の組み合わせのコンビが、数々の著名な文学小説に絡む謎を推理するという、斬新な試みで人気を博した三上延のベストセラーの映画化作品。文学好きには、原作者の著 […]
2018/11/05
今回のゲストは、株式会社みらい蔵の代表取締役社長の山村恵美子さんでした。 株式会社みらい蔵は昭和27年に設立。みらい蔵の存在は社会にあり、その存在意義は農業を営む人々への“奉仕と提案”にある。かえてはならないものは、奉仕 […]
2018/10/30
今回のゲストは、大分市で物流のアウトソーシングにより、企業間のルート配送、個人宅配などをおこなっています、株式会社AEトランスポートの代表取締役社長の野田慎太郎さんでした。 株式会社AEトランスポートは2015年に起業。 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.