記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2017/10/10
阪本順治監督は、この作品においてケレン味を一切排除して、いわばクセ球なしの直球一本で押してくる内容に終始してきた!そのため、見る側にとって一本調子の内容として不満を持つ方がいると思うが、それを覚悟の上で主人公の日系二世ボ […]
2017/10/09
2017年10月9日のゲストは、「株式会社ポンド」常務取締役の池島成信さんでした。 「株式会社ポンド」では、貿易事業部、インターネット販売、WEB構築事業部、FRP製品開発製造、樹脂メッキ製品開発製造、建築資材開発販売、 […]
2017/10/03
すこしお話しが出来すぎた感があるも、見る観客の期待を裏切らないほのぼのとした流れをぼくは肯定する。ラッセ・ハルストレム監督はよほど愛犬家だろうと思うのは、犬を主題にした作品はいつも犬にメロメロになってしまい、ドラマの内容 […]
2017/10/02
2017年10月2日のゲストは、「株式会社ユー・ジュエル」代表の根岸由紀江さんでした。 「株式会社ユー・ジュエル」では、接客・接遇研修、ビジネスマナー研修、CS向上・ES向上、管理職研修、営業マン研修、アンガーマネジメン […]
2017/09/26
大分県人にとって豊後高田市の<昭和の町>でのロケがあった映画として知っておられる方が多いと思う作品だ。人気作家・東野圭吾の同名の原作であり、時空を超えたファンタジーな内容を持つ、ハートウォーミングな映画である。2012年 […]
2017/09/25
2017年9月25日のゲストは、「工務トータル備工有限会社」代表取締役の衛藤八重子さんでした。 「工務トータル備工有限会社」では、主に空調・給排水衛生設備設計に取り組まれています。他にも“食品事業部"という部署 […]
2017/09/19
「プロメテウス」は哲学的示唆を盛り込んだテーマが仇となり、内容的に未消化の作品となったが、この作品はその後日潭となる。 巻頭シーンで「プロメテウス」のアンドロイドのデヴィッドが登場する事によって後日潭と分かるようにしてい […]
2017/09/18
2017年9月18日のゲストは、「マカリオス姉妹株式会社」代表取締役の矢野富佐子さんでした。 「マカリオス姉妹株式会社」では、大分市中心部にあるアクセスも便利な老人ホームは【カリス中島(なかしま)】を今年12月1日にオー […]
2017/09/12
ナチスによるユダヤ人の迫害について、世界中が数多くの映画を発表しており、ぼくら日本人の大多数はその凄惨な概要について熟知している国民だと思う。 そしてこの作品は、13歳の少女ファニーをリーダーとして、9名のユダヤ人の少年 […]
2017/09/11
2017年9月11日のゲストは、「温泉フィットネス しんせい」支配人の伊東徹治さんでした。 「温泉フィットネスしんせい」では、温泉プールをはじめ、ジム、スタジオでレッスンプログラムを実施されており、クラブが […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.