記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2017/08/01
ユニバーサル映画のオハコであった怪奇物の作品を、新たにリニューアルし特A級のスケールを持つ内容に仕立て直す<ダーク・ユニバース>と呼称した映画の先陣を受けたのがこの作品だ。なるほど!これ程のプロジェクトだったら、絶対に失 […]
2017/07/31
2017年7月31日のゲストは、「企業組合健康の里」代表理事の安藤眞由美さん、そしてスタッフの安藤淳史さんでした。 「企業組合健康の里」は、肩こりや腰痛、各種疾患による痛み、痺れ・麻痺など、さまざまな症状を緩和するために […]
2017/07/25
一作目では、孤児院の幼女の(グルーは子供嫌いという設定にして)マーゴ・イディアス・アグネスの親となり、二作目ではグルーを捕らえる立場の捜査官ルーシーと恋仲になり、この三作目ではグルーの双子の兄弟ドルーに出会うという内容で […]
2017/07/18
ヨーロッパ諸国が2016年の最高の映画としてもろ手を挙げて選出した作品は、ドイツの女性監督が作った「ありがとう、トニ・エルドマン(原題:TONI ERDMANN)」だった。コメディの形を取りながら、グローバル化が進む激烈 […]
2017/07/17
2017年7月17日のゲストは、「GOEN株式会社」代表取締役の三浦康司さん、そして「キッズマネースクール」認定講師の篠崎美保さんでした。 「GOEN株式会社」は、2009年2月に設立し、ファイナンシャルプランニング(資 […]
2017/07/11
ジブリの制作部門の解散後、ジブリの首脳スタッフから宮崎駿の後継者と目されていた米林宏昌監督が、新たにスタジオポノックでジブリの制作メンバーたちと手を組んで制作したファンタジー・アニメの作品だ。原作はイギリスの女性作家・メ […]
2017/07/10
2017年7月10日のゲストは、「有限会社中村設備工業」代表取締役の田口由香里さんでした。 「有限会社中村設備工業」は、1969年に設立し、曲げ加工へ特化を進め、現在は県内唯一、そして九州でも数少ない各種鋼 […]
2017/07/04
虚実織り混ぜての原作小説『忍びの国』の面白さは抜群であったが、原作者の和田竜が脚本(実は「のぼうの城」の脚本で城戸賞を受賞している)を担当しており、映画の方は小説と少し違う、時代劇に名を借りた現代を風刺したコメディという […]
2017/07/03
2017年7月3日のゲストは、「株式会社サンライズ」代表取締役社長の小坂良伸さんでした。 「株式会社サンライズ」は、2014年7月に設立し、輸入建材販売、製造販売(建設資材の卸売通販)、商品開発、一般の方のアイディアを形 […]
2017/06/27
アカデミー主演男優賞と脚本賞という主要部門を、地味な内容にも関わらず受賞した作品をやっと見ることができた。ベン・アフレックの弟であるケイシー・アフレックが、これでお兄ちゃんと遂に肩を並べることが出来たのは他人事ながらうれ […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.