記事 > OBSラジオ > 情熱ライブ!Voice
2017/09/05
このタイプの映画には整合性は関係ナシ!とにかく面白ければそれでいいのだ。 いわば庶民が楽しむ娯楽映画の王道手段であり、ジャッキー・チェンの映画はその道を踏み外さない。この作品もその例にもれずハチャメチャな内容であるが、面 […]
2017/09/04
2017年9月4日のゲストは、「株式会社クリエーション」代表取締役の黒崎大介さんでした。 普段は歯科技工として働かれている黒崎さん。そんな黒崎さんは「株式会社クリエーション」では、昨年9月から人工ボディー「エピテーゼ」の […]
2017/08/29
<司馬史観>と称される日本の歴史のある部分を切り取って俯瞰する大河小説作家の司馬遼太郎の大ファンである。『竜馬がゆく』『翔ぶが如く』『坂の上の雲』の近代を扱った3部作はTVドラマで視覚化されたが、まさか『関ヶ原』が映画化 […]
2017/08/28
2017年8月28日のゲストは、「株式会社サポート」代表取締役の小西優子さんでした。 産業廃棄物を安全かつ迅速に収集運搬する、地球にやさしい会社「株式会社サポート」。近年、「廃棄物処理のトレーサビリティ」の取り組みを開始 […]
2017/08/22
親と子。人間同士の最小の共同生活なのに、その在り方は千差万別。いや密接した心の最小共同生活ゆえに些細な条件で壊れ修復する連続となり得る。 この作品は、血のつながらないふたりの娘の父が、妻の妊娠を通して微妙に壊れはじめる家 […]
2017/08/21
2017年8月21日のゲストは、「有限会社イシダ・メディカルフィットネス」代表取締役の石田一喜さんでした。 5年後、10年後の健康のために、健康寿命を延ばす体の芯から治す運動療法を行う、「イシダ・メディカルフィットネス」 […]
2017/08/15
痛快青春コメディとしてリニューアルした新スパイダーマンは、シリーズ化されそうな内容となっている。 15才の高校生ピーター・パーカー(ジョン・ワッツ)は、けっこう成績優秀なのだが親友のネッド(ジェイコム・バタ […]
2017/08/14
2017年8月14日のゲストは、「株式会社ナカシマ技研」代表取締役の梶原信一さんでした。 「株式会社ナカシマ技研」は1959(昭和34)年に設立し、自動車整備業、工具の製造・販売に取り組まれています。『ウィングドクター貼 […]
2017/08/08
1987年『週刊少年ジャンプ』で連載を開始してから30年という「ジョジョの奇妙な冒険」は、イギリス名門貴族の息子ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランド―の2人の少年の出会いからはじまる、ジョースター家の血縁と因縁を描 […]
2017/08/07
2017年8月7日のゲストは、「合同会社農未来」代表社員の村田光貴さんでした。 「農未来」と書いて、ノーフューチャーと読みます。「合同会社農未来」の基本理念は「自然と共に生きる」。村田さんご自身のアレルギーをきっかけに、 […]
©2025 Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.